りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

今日の<ねいの里>

2016-01-31 | ねいの里
「ねいの里自然塾の会」の行事「カンジキハイク」に参加しました。
今日は朝から晴れ、最高気温も8℃と上がり、青空での楽しい散策となりました。積雪が少ないのでカンジキなしで長靴ハイクでした。

展示館前のセンダンの実もすっかり無くなっていました。


ダンコウバイ の蕾をチェック、ほころび始めていました。
      



冬芽を楽しんだり、動物の足跡チェックも。


炭焼き小屋で、パンを焼いて美味しくいただきました。






午後から、お仲間さんと寄り道した白鳥の里でのBWは明日に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓翁桜

2016-01-30 | 日常
午前中いつもの美容院へ。鏡の前の”とやま啓翁桜”←クリックしてね に春を先取り。
      

午後から晴れ、最高気温も7℃となりました。
お友達と炬燵で、コーヒー・お茶でおしゃべりタイム:彼女は冬の時季農作業無(りんごはいつでもOKなんですが…) 楽しい時間でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ他(昨日)

2016-01-29 | 野鳥
昨日、堤防向こう岸の木にオオタカの若鳥(第一回冬羽)が止まっていました。そのうち飛び出しました(露出が甘かったです…)

なお、生息数が回復しているとして、国が希少な野生動物の指定の解除を検討しているオオタカについて話し合う会議が1月23日に行われたことは、記憶に新しいですね。確かにりんごもこれで4か所で確認していますが…












家の近くの田圃で、タゲリと同じチドリ科で日本で見られる最大のチドリのケリです。


スズメも、昨日は庭の梅にやってきていました。


今日は朝から雨の冷たい日でした。買い物途中の野手にソシンロウバイの花が見ごろを迎えていました(吹きさらしの場所で、いつも咲く時季が遅い(こちらが普通)です。

一昨日から、立山アルペンルートの除雪が始まったニュースがテレビ・新聞にも出ていました。4月10日弥陀ヶ原、16日室堂平までの開通を目指すとか。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクチョウの餌場、アトリ、タゲリ

2016-01-28 | 野鳥
隣町のハクチョウの餌場へ行ってきました。

途中、餌場へ急ぐハクチョウが飛んで行きます。


途中先日の大群ではありませんが、アトリの小群も遠くに見えましたが、電線にも止まっています。


セグロカモメも


タゲリは今日は田圃で休憩中、長い冠羽に注目




ハクチョウの群れにミヤマガラスも


今日は最高気温が10℃と暖かいからか、北帰行の練習でしょうか? 何家族も舞い上がっては下りてきます。




ここの電線にもアトリがやってきました。


雪が残る水田に、アメリカコハクチョウ、コハクチョウの交雑種でしょうか。






しばらく楽しんだ後、堤防に上へ、遅くなったので出会った鳥は次に。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソ他(今日)、イソヒヨドリ他(昨日)

2016-01-27 | 頼成の森
今日の古洞でのBW
ウソ




マヒワ飛翔時


シジュウカラ 葉にくるまった虫の蛹をしっかりゲットしていました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日、ハゼの木の実にやってきていたのは
イソヒヨドリ♀


シロハラ


シメも




ここにも、ツグミ、ムクドリ、スズメもやってきていました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ、ツグミ、イカル他

2016-01-26 | 野鳥
朝の凍みは強かったですが、日中青空が広がり真っ白の立山連峰も眺められました(写真なし):追加。1月3日以来の快晴だったと教えてもらいました。

久しぶりの晴れ間に鳥たちも餌を求めて、ヌルデの実にやってきました。しばらく見ていてやってきた鳥さん達です。

シロハラ




ツグミ




ヒヨドリ


モズ


ムクドリ


イカル


オナガ


他の木にやってきていたのは、また明日に。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらら

2016-01-25 | 日常
今朝の凍みが強かったです。最低気温が-4℃、最高気温が1℃の寒い日でした。
大屋根のつらら、30cm以上でした。


富山では、お正月に『天神様』掛け軸を飾ります。
長男が誕生すると母方の実家から、「学問を含め習い上手という子供の成長に一番大事なものを願い」送られます。
尾頭付きのお魚を備えてお送りする25日まで床の間に飾ります。息子のです。


夫のは、小間の床の間に。
      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2016-01-24 | 日常
朝から暴風雪となり、夕方には積雪50cm近くになりました。


咲いている梅の花にも
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ、カシラダカ

2016-01-23 | 野鳥
古洞のマヒワ、今日もオオバヤシャブシにやってきました。






寒い日は運動不足解消がてら、BWを兼ねて、古洞へ行き少し歩きます。

池には、カンムリカイツブリの姿も。

オオタカ?


買い物途中の農道で、枯れ草に
カシラダカ(頭高)スズメ目ホオジロ科 L15cm 冬鳥




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリの大群、オオハクチョウ、オオイシクイ

2016-01-22 | 野鳥
この積雪の中、ハクチョウさん達、十分餌が捕れてるか心配していましたが、お友達が隣町の田圃にいるとのこと、晴れ間に見てきました。

二番穂の田圃にいましたオオハクチョウ達。






群れの中に、オオヒシクイ2羽の姿も。


途中で、小鳥の群れが舞い上がります。電線にも。アトリの大群でした。ちょっと遠いですが






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする