りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

タシギ・ウグイス・アオジ他

2021-01-21 | 野鳥
1月9日のMBW(環水公園で毎月第一土曜日pm8時から1時間)、予定されていたが、大雪になり中止になりました。
環水公園MBWは長期間にわたる貴重な記録ですので、今日記録採取と2月への引継ぎが9時半から行われたので出かけました。
朝の気温が-4.9℃、今冬一番の寒さになりましたが、立山連峰がすっきりでした。最高気温は8℃まで上がりました。
渋滞で遅れての到着、小運河や観察舎前の水が凍っています。
さっきから、積雪が溶け出した前の葦場にたくさんの鳥が来ているといわれ、早速カメラを。次から次やってきます。
先ずウグイス 二羽もっとかな芦原の上を飛び回っています。
アオジも、葦の実をつついています。

そのうち、タシギ(田鷸)チドリ目シギ科 L25cm 冬鳥 も現れました。ここで見たのは初めてです。


長い嘴を突っ込んでいました。

氷の上に乗ったコガモの歩く姿が面白いです。
マガモも
コハクチョウ一羽も雪の上にいます。
最後に鳥合わせ30種の水・陸の鳥たちを確認、記録としては一番の数かな?
遅くなったので一枚だけアップします。二日に渡ってアップしていきます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒~い朝

2021-01-20 | 日常
今朝は寒~い、暦の< 大寒 >そのものです。朝の気温が-3.9℃、久しぶりの快晴です。
久しぶりに立山連峰から日の出でした。午後から買い物に、真っ白の立山連峰には裾野から雲がかかりだしていましたが、スマホで一枚。


朝の凍みは北側は融けていないので足もとが悪いので、ゆなを交差点まで迎えに(学校まで150mほど)。
北側はツララはそのままです。日中の最高気温3.3℃です。
足元の積雪からツララです。ゆなちゃん、つららが捕れて大喜び(普通、ツララは屋根からさがっているので)


お正月の佛花で、変わった咲き方の菊があったので雪の上にもっていって撮ってみました。仏間は寒いので、お花はまだまだ元気です。
      

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は、夜半から断続的に雪が降る寒い一日でした(最高気温2.0℃。最低気温-0.6℃) 朝 除雪のブルが通って行き、かちんかちんの積雪のころをいっぱいおいていきました。除雪が大変でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ

2021-01-18 | 野鳥
先日の積雪もやっと少なくなったのに、また朝から断続的に雪が降っています。気温も最高気温が3.3℃(最低気温0.2℃) 

積雪(まだ70cmほどかな)の中、顔を出した実らなかったイチジクの実に、
ヒヨドリがやってきて、周りを警戒しながら忙しく啄んでいました。貴重な食べ物です。












暴風雪になっています、また時々雷鳴も。明日の朝どうなっているでしょうかね?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中のカモたち・クサシギ

2021-01-17 | 野鳥
今日は断続的に、雨や雪が降る寒い日でした(最高気温3℃台、0℃)ので、
買い物に行かず、昨秋に採った栗を剥いて冷凍していたので栗ご飯を作りました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は、実家に用事があり出かけました。家からすぐの田圃の雪が融けた畔の縁に、コガモやオナガガモが集まって採餌中でした。


途中、鳥の姿、排水路に下りたのは、クサシギ(草鷸)チドリ目シギ科 L22㎝ 冬鳥 でした。ちょっと遠かったですが。




立ち寄った商業施設で、金のなる木が飾ってあったので一枚
      
昨日は最高気温8.8℃(午前0時~午後3時の間)、最低気温5.3℃(最低気温は、前日午後9時~午前9時ですので)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田尻池

2021-01-15 | 野鳥
久しぶりに朝からお日さまがまぶしい、積雪も減ったし、県道も除雪がはかどってるし、休校中のゆなちゃんと田尻池へお出かけする。
家から800m?ほど、高速道路下にきた所、上空に鳥のV字の群れ、腹が黒い?ハクチョウたちではない、スマホをだしたら彼方へ。


30分ほどで池に着く。大きなカメラを構えた方が、今ハヤブサが来て、ヒシクイの群れが飛び立ったとのこと、さっき見た鳥たちのようです。

池は周りからだいぶ凍っていました。ハクチョウたち20羽ほど(今朝の数は38羽とか)葦の近くの雪の上で休憩中でした。




オナガガモが、ゆなちゃんの近くにやってきました。




ゆなちゃんの写真




不急不要の外出だったかな?
歩いていると(行きは登り)汗ばむ陽気でした(最高気温7.7℃、-0.1℃朝は凍みが強く空に乗れたとか)
今日15日は小正月、神棚のお鏡で、ぜんざいを作り、ゆなちゃんと頂きました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キカラスウリにヒヨドリ

2021-01-14 | 野鳥
小中学校は今日も休校です。
自治公民館のソロバン教室へ、ゆなちゃんを徒歩で送迎。
帰りしなに、キカラスウリの実に、ヒヨドリが。近くを通ったのですが、食べることに夢中でした。ゆなちゃんがスマホで撮りました。






横の畑に、柚子の木もあります。今度はこちらに移るのかしら。


今日は午前は雨も降ったりしましたが、昼からは曇り、6.7℃まで上がり、雪も融けています、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガ・モズ

2021-01-13 | 野鳥
今日は昼前は曇り、午後から晴れ、気温も上がる(6.4℃)
家横の県道の圧雪にはまり動けない車(大型トラック)が連日続出、ここ数日除雪に来てない??。

(今日のニュース。県の除雪発動(8日の)が、帰宅時刻と重なり、遅れたとの発表:3日にわたり、神通川にかかる橋2本の渋滞・通行止めが発生)

家横の県道にも、夜になりやっと県のブルが来て除雪が始まり、現在pm12 時近くになっていますがまだ除雪をしています。遅くまでお疲れさまです。明日の出勤時にはきれいになっていることでしょう。
孫たちが通う小・中学校、 通学路の安全確保が困難のため、金曜日まで休校になったそうです。

日中、栗の木に昨日のモズ(20cm)


いつものオナガ(37cm)の小群のやってくる。屋根裏を突いています。なにか食べ物はあったかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ

2021-01-12 | 野鳥
今日は雪は降らない、お日さまも顔を出す(最高気温5℃台)。
午後2時過ぎ、背戸の電線に、モズ♂の姿。



鳥たち、餌取り大変でしょうね。

今日・明日 小中学校休校です。
夕方から雨もちらつくが…道路は圧雪状態でつるつる、車はまだまだ出せませんし、運転もしません。
昨日、息子にスーパーへ連れて行ってもらう。凸凹道でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪は峠を越す

2021-01-11 | 日常
雪は午前中まで、午後から青空。
いつもの出入り口の小屋根の雪、かなりせせり出ています。落ちるのも時間の問題?


この後、すぐに落ちました。


きれいです。


沼になって落ちた雪、屋根ぐらいになっています。
      

午後から、みなさん雪かきに忙しそうでした。
市内の小中学校、明日明後日は休校だそうです。最高気温3度台
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪続く

2021-01-10 | 日常
午前中は時々雪、午後になりやっと青空が見えてきました。


      

雪が大好きなゆなちゃんです(昨日の写真)
      

天然の冷蔵庫です(息子より)


ここは農業と兼業の方が多い、みなさん 晴れ間を見てトラクターで除雪作業に精を出しておられました。
家の前の門の下の除雪を息子に頼む(車庫の前開いていません)

神通川に架かる橋2本が昨日午後から通行止め。(北陸道等でもまだ車の立往生のニュース)
息子に送ってもらう予定だった写真展の当番欠席です(昨日は大雪で閉展)
最高気温1.8℃(最低―2.5℃) pm6時でまだ115cmの積雪です。
明日の午前中はまだ大気が不安定とか? お手伝いしない内に写真展、明日は搬出です。明日は送ってもらえるかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする