りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

イカル

2017-02-27 | 野鳥
気温が-1℃~6℃の寒い日でした。
午前中地元の古洞の森へ、カラ類以外鳥の気配なし。
帰りにイカルが見送ってくれた。



午後から買い物「に行くとき、今日もチョウゲンボウが現れる。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春みっつけ!

2017-02-26 | 日常
午後から少し時間ができたので、中央植物園に春見つけに行ってきました。

クロッカス


マンサク 園芸種
      

ソシンロウバイ
      

ミツマタ  一万円紙幣の和紙



コリヤナギ 柳行李やバスケットに
      

ウメ
      

銘”一流”とか


フクジュソウ


オウレン


オオイヌノフグリ


セイヨウハシバミ雄花


ナノハナ


無花粉スギ「はるよこい」 皇居へ
      

アカゲラが止まりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウトウ(^_^;)、スズガモ、ハジロカイツブリ他

2017-02-24 | 野鳥
海岸や漁港で出会った鳥さんをもう少しアップします。

遠くにいたのはウトウ(善知鳥)チドリ目ウミスズメ科 L38cm のようです。  初見でした。もっと近くでとらえたかったです…




ハジロカイツブリ


スズガモ♀


水浴びしていたのはユリカモメ


セグロカモメ


今朝はうっすら雪化粧、日中も時々雪が舞い、気温も-1℃~5℃と上がらない寒い一日でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサギ他

2017-02-23 | 野鳥
白いトビを撮った後の続き。出会った鳥さん達

海に黒い鳥の集団、遠かったですがウミウでしょうか? →支部長さんからカワウと300羽とか






波けしの上にクロサギ




遅くなったので残りはまた次回に

今日は気温が2℃~12℃の割と暖かい雨の一日でしたが、だんだん気温が下がってきています…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いトビ?

2017-02-22 | 野鳥
今日、西部方面の海岸へBW、
行きしなに、上空をトビが舞っています。一羽が嫌に白っぽいとみていましたが、だんだん輪をかきながら上空へ飛んで行ってしまいました。


帰りしなに電線にとまっているのは、なんと白いトビ?ではありませんか。近づいて撮ってみました。


 




りんごには、非常に珍しかったです…

今日の海越えの立山連峰、上空に雲ですっきりしませんが… 右手奥は新湊大橋と新港火力発電の煙突


砂浜を入れると


他に出会った鳥は次回に。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の白鳥たち

2017-02-21 | 野鳥
隣町で、打ち合わせの会合の後、ハクチョウの餌場へ。
最初の場所に20羽ほど、


もう一か所で100羽余りがゆったり休憩中。


午後から買い物の帰り、地元の田尻池に寄ったら(3時過ぎ)、次から次家族が帰ってきました。今日は時折雪の舞う寒い一日(0℃~4℃)だったので早帰りなんでしょうかね?


ここ何年も見ている頸の曲がったオオハクチョウ!今年も元気に渡来してきていたんですね。


オオバンが陸に上がっていました。先日の水鳥観察会で話をしていた「水かき」ですが、オオバンの足の指に特異な水かきがあり、<弁足>といいます。


今日は夫の7?歳の誕生日、プレゼントが届きました。
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-02-20 | 日常
今日は終日雨の寒い日でした。ほころび始めた小梅の花も小休止かな。りんごも小休止でした。

梅の花は長持ちします。庭の梅の木の花は何度か雪を被りながらも、まだしっかり花をつけています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鳥観察会。ベニマシコ

2017-02-19 | 野鳥
今日は、12月から始まった県民福祉公園主催の水鳥観察会三回目でした。お手伝いをしました。
夕べから吹雪心配しましたが、朝になり5㎝ほどの積雪ながら晴れあがり、最高の観察会になりました。
人気のミコアイサ(パンダガモ)、カンムリカイツブリもいて、参加の皆さんと楽しみました。水鳥以外の鳥も含め観察後鳥合わせ 19種








帰りベニマシコを見に丘陵地へ、顔をみせてくれました。なぜかいつも一羽だけが必ず(同じ個体のようです:これも不思議?)




途中ノスリの姿も。


途中、南側の土手にヒメリュウキンカが群生。もう春ですね♪
      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチジョウツグミ

2017-02-18 | 野鳥
亜種ハチジョツグミが、今年も来ているのは鳥お仲間さんから聞いていましたが、タイミングが悪く。
今日午後から出かけて会えました。今年も嬉しい出会いです。




そのうち、桜の木に










園内はスノードロップが盛りでした。


池越しに咲き始めた梅園です。

他に、アトリ、マヒワの群れも。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”春一番” カワウのコロニー(婚姻色)

2017-02-17 | 野鳥
昨日は気温が上がり(2℃~16℃)、春の暖かさでした。夜半までオリオン座、冬の三角がすっきりと見えていましたが、
今朝から雨になっていますが気温は今日も9℃~12.4℃と3月下旬から4月上旬と暖かく、風が強い、今日、富山地方気象台が北陸地方に「春一番」が吹いたと発表しました。

古洞に、県内最大かなカワウのコロニーがあります。昨日の写真です。






婚姻色のカワウたちの巣作り・抱卵が始まっていました。
「カワウの首筋に見られる白い婚姻色は、巣の中の卵を目立たなくするため。」という話を聞いたことがあります。
先日撮った川下流でのカワウの翼乾し。油分が少ないので泳いだ後は必ず翼を広げて乾かします。


古洞ではマヒワも元気でした。


枝被りのアカゲラ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする