りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

けんちゃんと古洞の森へ

2016-07-31 | 古洞の森
墓参に富山を訪れておられる横浜のけんちゃんを、古洞の森へ案内しました。久しぶりです。遊歩道草が茂っていて暑かったです(5日連続の真夏日)
途中、開ケ丘から新湊大橋&富山湾です。


どんぐり橋まで歩きました。今日は立山連峰は雲の中でした(残念)

橋の上から、風は気持ちよかったです。

ホオジロ以外鳥の姿はほとんどなし。山へ行かないウグイスの声もしましたが、途中、上空を ハチクマ? シルエットだけですが…


ダム湖は渇水期、水位が下がっています。


途中のお花たち
ウツボグサ


ネムノキの花の残り花


古洞の森温泉施設の前にフヨウ


コミスジ


続いて「、オオハクチョウの南限池の田尻池へ、水が抜いてありません。
ミズオオバコかな?白い花をつけていました。




家のアオスジアガハの今日のお宿は、銀木犀でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夜は空を

2016-07-30 | 天体
今日も暑かった。野菜取りと買い物以外は外へ出たくない。
夜に、孫と国際宇宙ステーションを見る
20:19西北西の空に現れ、北北西→20]23:30北北東に消えていきました。仰角12度でした。ゆうちゃんが手を振る。

大西宇宙飛行士頑張ってください。
明日はもう少し早い時間(19:27:30)に高い位置(仰31度)に通過する予定です。晴れたら見てみます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね

2016-07-29 | 日常
この方たちも暑そう。今日も最高気温が35℃。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏

2016-07-28 | 日常
”暑中 お見舞い申し上げます”

今日も最高気温が34℃、暑い日が続いていますね。

アブラゼミの大合唱。あちこちに抜け殻


     



泥かぶりは、ニイニイゼミ


池の赤鯉、二匹増えました(息子が入れていきました)


ハーブが爽やか


田圃では、チュウサギ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねいの里

2016-07-27 | ねいの里
用事があったので孫とねいの里へ出かけた。
今朝までの雨で、蒸し暑い。水生庭苑そこそこにして引き上げる。いくつか撮った写真をアップします。
ヒメコウホネ(姫河骨)を見るゆうちゃん。


オオガハス もう閉じかけていました。

 


キイトトンボ


ミソハギにシオカラトンボ


ノリウツギ


ヤマトミクリ
      

カマキリ


日本産のトンボでは最小のハッチョウトンボ時季が遅いようでした。暑かったので引き上げました。

畑の農道沿いに、ホオズキが並んでいました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-07-26 | 野鳥
休耕田にキジの♂。さすが国鳥貫禄があります。






早生の稲に穂が出ていました。5月中旬の田植えから早いものですね。


昨日の浜辺で遊んでくれたものに○○カニ。波が引くと穴の中から出てきて、素早く給餌。




今日は久しぶりに(本当に)朝から雨の一日でした。今も降っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネンとシロチドリ

2016-07-25 | 野鳥
暑い日が続いています。
買い物途中足を延ばして、久しぶりに海岸へ。
6月27日に卵を抱えていたシロチドリが4羽になっていましたので、雛2羽孵ったようです。
雛かな


中に、トウネン(当年)チドリ目シギ科 L15 cm 旅鳥が一羽交じっていました。


羽繕い


キアシシギが3羽波打ち際に。ちょっと遠いですが…


飛びました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オモダカの花

2016-07-24 | 花・木
最高気温が32℃、今日も暑い一日でした。
田圃の水口に、オモダカ(面高):人面のように見える葉が高く伸びた葉柄に着くことから の花が咲いていました。


中央が黄色い花が雄花、中央が緑色の花は雌花です。下部に雌花が付きます。


別名ハナグワイ、おせち料理に使うクワイは、これの変種で球茎が大きい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴノネコアシ??

2016-07-23 | 花・木
農道脇のエゴノキに虫こぶができている。これはエゴノキの芽にエゴノネコアシアブラムシが寄生してできた虫こぶで、エゴノネコアシフシと呼ばれています。昨日の写真


本来の実


アブラゼミが、桜の樹液に集まってきます。


夕方から、町内元若妻○○レ会の暑気払い。  隣町の合掌造りの○万石○里山荘”緑の中のビアガーデン”でした。




 





水橋の?花火大会の花火が、遠くに丸く見えていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべり会

2016-07-22 | 日常
今日は二十四節季の「大暑」、北陸地方の梅雨明けが発表されました。週間予報も晴れマークが続いています。暑くなりそう!

今日は、「おしゃべりの会」にご招待いただきました。

風が心地よい高台の素敵なお家で、益子焼の伝統陶器や輪島塗のお椀で奥さま手作りの美味しいお昼をいただきながらの楽しい時間でした。

さらに冷しゃぶです(写真 撮り忘れーー;)。美味しかったです

さらにさらに、ウナギです。お庭の山椒の佃煮をのせて頂きました。氷見のお魚屋さんからのお取り寄せとか、香りがあり柔らかくて絶品でした。炒りたてのお番茶を添えて。


さらに拘りの天然水、お庭のキュウリ、レモンの輪切り入り。グラスがまた素晴らしい!


そしてコーヒーと。至福の楽しいおしゃべりの時間でした。

「おもてなしの極み」そのものは、奥さまのお人柄そのもでした。見習わなくっちゃ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする