シロダモは雌雄異株、この時季に花をつけます。
先日、雄株の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/31d350a40b20917de65b8d36a50b66a2.jpg)
今日は、近くに雌株」が赤い実と花を同時につけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/b4b9841ebcfb995f474006c98bd83723.jpg)
雄花、雌花の違いはアップするとわかるんですが・・・
葉は、アオスジアゲハの幼虫が大好きです。
家のヒイラギも満開、よい香りを漂わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/1edca7d7accdb6c8987c8462157d582e.jpg)
今日、お手継のお寺さんの報恩講にお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/fc1ea902afbe126be2b54d78c38322cc.jpg)
お昼をご馳走になりました(野菜の一部は、りんごの里のご門徒さんからお出ししています)
先日、雄株の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/31d350a40b20917de65b8d36a50b66a2.jpg)
今日は、近くに雌株」が赤い実と花を同時につけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/b4b9841ebcfb995f474006c98bd83723.jpg)
雄花、雌花の違いはアップするとわかるんですが・・・
葉は、アオスジアゲハの幼虫が大好きです。
家のヒイラギも満開、よい香りを漂わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/1edca7d7accdb6c8987c8462157d582e.jpg)
今日、お手継のお寺さんの報恩講にお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/fc1ea902afbe126be2b54d78c38322cc.jpg)
お昼をご馳走になりました(野菜の一部は、りんごの里のご門徒さんからお出ししています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/955e1d7dca6e527ace4b9b9147ce4f3f.jpg)