ゆなちゃんと花見に出かけました。
呉羽山の麓の民家のエドヒガンザクラです。市の記念物になっています。立派ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/46ddba8cf5d81f2929e33761538b3fe6.jpg)
横の緑化公園の桜も満開です。たくさんの方がお花見に来ておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/24770a44735ccaea0c132602058bdccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/5f4f30d5a7049e45822a48a9fbf18a73.jpg)
昨年新種とされた「くれはおとめしだれ」一株の中に一重咲きと八重咲きが混在している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/38/61c4ee404ca1abcc8e1d25e23435c7b9.jpg)
午後から、明日畑をトラクターで耕してもらえるので、片付けに行ってきました。
田んぼにダイサギの姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/4390ae1b3251dbdf02372d7a27fd020f.jpg)
柿の木にカシラダカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/a1fbeab720ea08ccbd5c06ffeb502c1d.jpg)
今日は16.6度と、この時期らしいお天気でした。
呉羽山の麓の民家のエドヒガンザクラです。市の記念物になっています。立派ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/46ddba8cf5d81f2929e33761538b3fe6.jpg)
横の緑化公園の桜も満開です。たくさんの方がお花見に来ておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/24770a44735ccaea0c132602058bdccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/5f4f30d5a7049e45822a48a9fbf18a73.jpg)
昨年新種とされた「くれはおとめしだれ」一株の中に一重咲きと八重咲きが混在している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/38/61c4ee404ca1abcc8e1d25e23435c7b9.jpg)
午後から、明日畑をトラクターで耕してもらえるので、片付けに行ってきました。
田んぼにダイサギの姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/4390ae1b3251dbdf02372d7a27fd020f.jpg)
柿の木にカシラダカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/a1fbeab720ea08ccbd5c06ffeb502c1d.jpg)
今日は16.6度と、この時期らしいお天気でした。