りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

春の女神

2018-03-31 | 蝶・蛾
ねいの里での日鳥連富山支部の愛鳥展のお手伝いに行ってきました。


終わってから園内を散策。
カタクリの花にやってきた「春の女神:ギフチョウ」を撮影。



雄は雌より一週間ほど早く羽化し、雌を待つ。

夜、獅子舞の衣装合わせがあり、今年も獅子打ちをするゆうちゃんの練習を見てきました。4年目上手になりました。本番が楽しみですね。




遅くなったので、ねいの里でのお花たちはまたあとで。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪我のオオハクチョウ

2018-03-30 | 野鳥
田尻池に寄る。怪我のオオハクチョウ、葦の中に。カモ類も少なくなった…


ゆなちゃん最後の保育所でした。フェンスに修了生を書いた思い出の絵がかけられていました。


この保育所の思い出
 三男が年長の時、隣の小学校と一緒に今の場所に建設されました。当時母の会(今は保護者の会)のお世話をしていて、竣工式は着物でお世話しまし  た。月日の経つのが早いものです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の桜も開花宣言

2018-03-29 | 花・木
呉羽丘陵を散策していた27日は、富山で桜の開花宣言がなされました。
昨年より9日早く観察史上2番目だそうです(2003年3月26日についてにつぎ)

今朝、家の桜にシジュウカラがやってきました。


午後から桜が開花しました。


民家の立派な桜はと出かけると、見頃は週末の頃でしょうかね。


側の緑化公園は桜の名所です。梅と桜が共演でした。






ここでもシジュウカラ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の城山(呉羽丘陵)を歩く

2018-03-28 | ネイチャークラブ
昨日、ネイチャークラブ、今年度最初の行事でした。担当ながら相手の方にまるっきりお世話になる。参加者12名

コースは、古沢の神明社駐車場~のぞみの丘~白鳥城跡~しらとり広場 のコースでした。記録係(あとで報告書です:大変…)でしたので、スマホでの何枚かアップします。


出発時点で、ウグイスの初音を聞く。珍しい金魚葉白侘助椿を観察。

今日の目的は、セリバオウレンを観察することでした。花盛りで雄花、両性花、そして雌花(見当たらず?)もあるようです。




途中もぐもぐタイム


のぞみの丘で昼食

白鳥城跡;天正13年佐々成政討伐の時の、秀吉の本陣場所とか、には、一等三角点、天測点がありました。
      

      

すこし暑かったですが、樹皮や落ち葉で木々を同定したりしながら散策、越冬から目が覚めたヒオドシチョウと遊んだりの楽しく清々しい観察会でした。
      

咲いていたお花は、ショウジョウバカマ、○○スミレ、キタコブシ、ヒサカキあたりでした。

鳥さんは、イカルほかカラ類…

今日も24.4℃と上がり、その上風もあり 日中は暑い一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2018-03-26 | 花・木
今日は最高気温が22.2どまで上がる。日本列島桜の開花・満開前線が速いスピードで北上中とか。
民俗民芸村の河津桜はどうかな?と、咲いていました。


円山庵の生け花は春のお花がいっぱいでした。
      

家のお花たち、黄色が多いですね。
背戸のサンシュユ(山茱萸):春黄金花も花盛りでしたし、


ヒメリュウキンカも一輪。

ヒュウガミズキ

レンギョウ

クリスマズローズ

フッキソウ

他の写真は後で、

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンキマメザクラ

2018-03-24 | 花・木
二日続きの冷たい雨、山は雪だったのか、美しい立山連峰でした。




時間の合間に古洞へ。花が咲きだしていました。
キンキマメザクラ


ギブシ


ヤマナラシの雄花
      

オオバヤシャブシの雄花


○○スミレ


ミサゴの鳴き声、空を見上げると5羽。


明け方(4時過ぎ)寝床でハクチョウの鳴き声を聞く。田尻池に寄ると、水が抜かれ始めている。
朝の7時の数は16、前の日は34羽
やはり今朝みんな飛んだようです。怪我の一羽だけがサギ類と一緒。可愛そうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆなちゃん保育所修了

2018-03-23 | 日常
ゆなちゃん 保育所を修了しました。ラインで送られてきた写真をアップします。


お赤飯を蒸してお祝いしました。


茶の間の花は、大雪で折れた前庭の小梅と畑の紅梅を生けました。
      

前の家のアンテナにオナガがやってきました。


いつものノスリ、フロントガラス越しに、目の前 トリミングなし
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の入れ替え

2018-03-22 | 日常
写真を展示してもらっている施設の写真の入れ替えに行ってきました。
通所しておられる方と一緒に入れ替えです。


玄関に皆さんの桜。ぱっと明るくなっています。




作業後のもぐもぐタイム、お世話してくださっているMさん、今日は<さくら餡のかりんとう饅頭>、香りがあり美味しかったです。袋だけですが…


保育所の迎えの帰り、田尻池へ。雨の寒い日が続いているからか、まだ30羽余りのオオハクチョウが北帰行の日を待っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬ヤブサメ?

2018-03-21 | 野鳥
県中央植物園熱帯雨林植物室で、夏鳥のヤブサメが越冬していると聞いていたので、出かけてきました。
園長様から餌(ミールワーム(ゴミムシダマシの幼虫)かな?)を頂いて、春になりお仲間さんがやってくるのを待っているようです。


拝顔できました!
藪雨:スズメ目ウグイス科 L11㎝ 「シシシ…」という囀りが藪に降る雨のようであることが和名の由来。
小さいのとちょこちょこと藪の中をはい回るので、写真はイマイチですが…








もうすぐ、お仲間がやってくるでしょう。

今日も気温(2.8℃~6.2℃)の上がらない雨の寒い日でした。関東では、平野部でも雪になったとか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中のレンジャクたち

2018-03-19 | 野鳥
朝から冷たい雨になる。レンジャク達はどうしているかな?
ヒ、キ入り混じって100羽近くになっていました。










昨日の話、田尻池のオオハクチョウ、昨日の日の出前後に、2団体で北帰行したそうです。
池にはまだ30羽余りいました。
今日は気温も上がらず寒い日でした。気温が下がってきています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする