りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

初冬の風物詩

2010-11-29 | 日常
たくあん用に干した大根のハサ掛けをよく見ます。たくあん大根本場の干し大根です。


前からです。見事な白い足、艶っぽいですね。


りんごも少しばかり干しました。そろそろ良い具合に干しあがりそうです。

今朝、いつものモズ(家の周りが)が巡回にやってきました。まず栗の木に。


それから、電線で鳴いていきました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤツデ(花と葉痕) ウグイス

2010-11-28 | 花・木
天狗の羽うちわのようなおおきな葉が印象的で、今、白いぼんぼんのような花をつけているのがヤツデ(八手):ウコギ属です。


葉痕 :葉が落ちた痕や 維管束痕 :水や養分を運んでいた管の跡 がおもしろいですね。

 
他にアジサイの葉痕。人の顔に見えませんか?


この時季、葉痕や冬芽を観察するのも楽しいですね。

今朝、赤松の木にウグイスがやってきて「チャチャ」(笹鳴き)していました。




いつもは、垣根を行ったり来たりしていますが…

気温が下がってきています。明日雪マークがついています。そろそタイヤ交換をしなくちゃ。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち立てそば

2010-11-27 | 日常
愚息の保育所時の<母の会>当時の役員で作るゴロゴロ会で、
<かんぽの宿 富山>で、楽しい時間を過ごしてきました。

お昼は<おわらコース>。打ち立てそばが美味しく、みんなでお替りしていただきました。


年1回の集まりです。昭和56年度卒所から会の名前が、30年の時を数えました(@@)。

住んでる<池多>は、富山市の最西端で、旧婦中町、旧小杉町と隣り合わせ、富山市中心部に出るには少し(12キロ)時間がかかりますが、地区内に市天文台、ハクチョウの田尻池、古洞の森があり、ファミリーパーク(市動物園)へは5分、呉羽山へは10分余、県植物園へも15分ととても便利で、まだまだ自然豊か所です。かんぽへは10分足らずです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの準備

2010-11-26 | 中央植物園
午後から、婦中町にある県中央植物園に寄りました。正面飾りつけはクリスマスの装いです。




サンライトホールも「クリスマスにちなんだ植物」の展示がなされていました。
<ほよ>


園内を紹介します。

「生きた化石」と呼ばれるメタセコイア:スギ属メタセコイア科 一属一種の紅葉が美しく池に映えていました。


こんな所にみかんが


十月桜も満開!


お仲間のHさんから、ミコアイサ(パンダガモ)が池にきていた写真を頂いていたので、期待しながらでしたが見当たりませんでした。神通川の左岸にあるので出かけたのでしょうか?
池の中は、ここは禁猟区、マガモ、コガモガ多かったです。コガモさんのスナップです。




お天気の良い日にまたゆっくり訪ねます。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ(群れ)

2010-11-25 | 野鳥
農道の電線に、カワラヒワ(河原鶸):スズメ目アトリ科 L15㎝の群れ(60羽あまり)が居ました。




飛ぶと、翼と尾の黄色が目立ちます(裏側からですが)


昨日、牛岳スキー場に、こちらから見ると何か白いものが並んでいましたので撮った一枚です(遠いですが)

12月18日のオープンに向け、ゲレンデ作りの人工雪の塊(3m位の)だそうです(今朝のK新聞に載っていました)オープン直前まで続け、コース(長さ800m 幅約20mとか)を完成予定とか。今年の雪量はどのくらいになるのでしょうか(酷暑の夏の年は、大雪とも言われていますが?)

家の木々の紅葉です。

ハナミズキ


サクラ(ヤマザクラ系かな)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ

2010-11-24 | 野鳥
富山へ行った帰り、有沢橋駐車場に行ってみました。
寒いのに、パークゴルフを楽しむ人でいっぱいでした。

川奥にカワアイサ(川秋沙):カモ目カモ科 L65㎝ 雌がいました。


先日のファミリーパークの鳥観察舎で、水槽越しに間近に見た写真(雄)です。
アイサ類は、魚が捕らえやすいように縁がギザギザ(歯状突起)で先が曲がっている細い嘴に注目







空にミサゴ(鶚):タカ目タカ科 L57㎝が飛んでいました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジ

2010-11-23 | 花・木
今日は、朝から雨模様の寒い一日でした。

昨日22日は、二十四節気の<小雪> 例年なら初雪が来ている頃ですね。

庭のドウダンツツジも色づきました。真っ赤にはなりません。花は4~5月 すずらんに似た形の白い花をつけます。

向こう奥のは、お向かいさんの今のドウダンツツジです。

電線に、キジバトが止まりました。寒そうに羽を膨らませていましたが、


そのうち、伸びをしたら、意外と首が長いのですね(笑い)。


11日に生けた、白玉椿が開き出しました。
    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギ

2010-11-22 | 花・木
庭に出たら良い香り、
ヒイラギ:モクセイ目モクセイ科の花が咲き出していました。


花をアップすると

花言葉「先見の明」「先見」「歓迎」「用心」「剛直」とか

いつもの農道で、チョウゲンボウが前から飛び出し、近くの家の換気扇の上に止まりました。


最近、りんごの界隈でよく見かけます。先日もゴミの日、カラスにいじめられていたのも同じ子でしょうか?

3年前の冬、家の大屋根の下に、毎晩チョウゲンボウがやってきていたのも同じかな?。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガラ

2010-11-21 | 野鳥
小春日和のお天気に誘われて、早朝の用事が済んでから、古洞の森に出かけました。
ダムサイトの紅葉越しに、剱・立山です。


池にはコガモ(小鴨):カモ目カモ科 L38㎝ 「ピリッ ピリッ」とないていました。


黄色のコスチュームに赤いアクセントがオシャレなケムシは、「リンゴドクガ」の幼虫とか。(成虫は、淡茶色のガです。)が歩道を闊歩。
       

途中、カラ類の混群(エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ)に出会いました。

ヒガラ(日雀):スズメ目シジュウカラ科 L11㎝も混じっていました。





(町で見たらシジュウカラ、山ならヒガラ:野鳥の声のCDの謳い文句)

ヤマガラ(山雀):スズメ目シジュウカラ科 L14㎝松の実取りに忙しそう




昨年、松の一年を調べていました時撮った写真です。種の比較(プロペラがついている又は、ついていないに注目を)
       

松ぽっくりは2年で球果になります。松についてはいつか載せましょう。

杉に立派な雄花がたくさんついていますね。来年の杉花粉は?
      

紅葉とどんぐり橋
       

ダムにはマガモ(真鴨)カモ目カモ科 L59センチ


カワウ(河鵜):ペリカン目ウ科 L129㎝ 


奥はコロニーになっています。


立ち寄った田尻池には、オオハクチョウは2羽だけで、キンクロハジロ、ホシハジロ、オオバン


オナガガモは休憩中:本来カモは夜行性、夜餌場に出かけ、朝戻るそうです


午後から、畑で秋じゃがを収穫、空にハクチョウたちの声。田尻池に帰るとこです。時計を見たら、やはり3時58分。素晴らしい体内時計。りんごも畑を引き上げました。

空に、気持ち良さそうにパラグライダー。


家に帰ったら、ジョウビタキも挨拶に?


3日続きの小春日和の中、楽しい一日であっという間に過ぎていきました。
Iさんありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠さがし

2010-11-20 | ナチュラリスト関連
今日は、ナ同期の研修会でした。鳥の先生(化石も詳しい)Wさんのご案内です。

午前は、墓の木自然公園で探鳥会
いきなりアオゲラくんがお出迎えの大サービス。


河原にはキセキレイ


園内 ツルウメモドキがいたる所に絡まりついていました。鳥たちも喜びそう

クリスマスリースに欲しいですね。

アキグミが食べごろ。甘酸っぱい味で美味しかったです。


弁当を広げていると、シメです。


午後から、5000年前の遺跡<不動堂遺跡>を見学。

遥か縄文時代にタイムスリップ。花の朝日岳が美しく輝いていました。

出土した土器(深鉢)、煮炊き用とか。


翡翠探しに宮崎海岸へ

鑑定中。


青い海。


翡翠の原石をゲットしたのはMさんでした。奥様に良いお土産ですね。

小春日和の中、とても楽しい時間でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする