今朝早く7時頃、田尻池(車で3分ほど)に行ってきました。
雨でしたが、今朝の数86羽とカウントされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/24b941be703a8d70c465b8b969cd400a.jpg)
昨日が104羽でしたので、夕方に隣町の餌場(直線距離にして1㎞余りかな)から帰ってきたようです:水の中は、外敵から守られるので安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/1dc4f0c530ed3526ff59b5b6918e1f09.jpg)
昨日隣町でみた幼鳥5羽連れた家族も帰っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/5e47f3ed3598e81ff7d6046c010e3e7d.jpg)
少しみていましたが、4羽のグループが餌場の方に飛んでいきましたが、
残りは、昨日28日は御用納め、餌場への出勤はゆっくりなのでしょうか?(笑い)
餌としてまかれた時、こぼれたくず米を食べにオナガガモやオオバンが通路にきていました。
オオバン嘴がとがっているので嘴を横にしてくず米を食べていました、フロントガラス越しでぼけていますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/8e05ad14adba5b6a6cfcac9f1be1d592.jpg)
田尻池のハクチョウたちを最後に、年末年始しばらくブログをお休みします。
ありがとうございました。