りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ダイサギ

2018-11-20 | 野鳥
今日は寒い朝であった。午前に富山へ用事に出かけた帰り、神通川の河原へ。
ダイサギが橋の下に、その時大きな魚が飛び上がった。しばらくして橋上流へ。
      

      

立山連峰の峰々は真っ白でした。




最低気温が4.4℃と低(県内すべての観測地点で、5℃以下とか)くかったです。最高気温は15.5℃晴れ(時々曇り)の日でした。

午後から、「つくしの家」で、展示させてもらってる写真の入れ替えに行ってきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田尻池

2018-11-19 | 野鳥
夕方田尻池に寄ると、ハクチョウが2羽、カモが多いですね。


お世話なさっている藤田さんのお話ですと、朝は20羽余りいるそうです。
最高気温が13.2℃と寒い一週間になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5656 会

2018-11-18 | 日常
今日は、三男の保育所の時の母の会の役員仲間の集まりでした。もう30年あまり続いています。
場所は隣町で、お勤めしておられる地元の方がおられフルーツ盛りのサービスがありました。楽しい時間でした。

この後、てんぷら、蒸し物…



朝は立山連峰がきれいに見えていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2018-11-17 | 野鳥
今日の出会いは、買い物途中電線にとまるチョウゲンボウ。曇りの天気でイマイチ。




昨日、天然なめこをもらう。香りと味(甘み)が美味しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロガモが来ています。

2018-11-16 | 野鳥
10月下旬、植物園の池に、珍しいメジロガモが来ていると連絡いただき、10月31日に行ってきました。アップが遅れました。りんごは2014年に野鳥園で見て以来です(昨年西部の川にも来ていたそうです)。




ホシハジロ♀と一緒に、藻を潜ってとっていました。


下尾筒が白いのがメジロガモ


今日は最高気温が18.8になり、小春日和の暖かい日でした。立山連峰がきれいでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ再々捕獲されました!!

2018-11-15 | 蝶・蛾
ビックニュースが入ってきました。
先日和歌山で再捕獲された子が今度は鹿児島で再々捕獲されました。
ナンバー2470番のアサギマダラ(♂でした)、何と何と今度は鹿児島の大隅町でO様に再々捕獲されました。

代表のT様から頂いた資料です。

① 9月26日 富山県朝日町笹川から  10月16日 和歌山県上冨田町一ノ瀬興禅寺へ南南西方向に移動 406㎞ 20日間
↓  ↓
② 日和歌山県上富田町市ノ瀬興禅寺下から  11月12日 鹿児島県曽於市大隅町中之内へ西南西方向に移動 480㎞ 27日間
送ってこられた写真です。羽は色あせてボロボロで痛ましいですね。感動の写真での二度目の再会です。
   

10月16日の写真をもう一度添付します。この時はまだ鮮度が良かったですね。


鹿児島へはどのルートで? 海を渡って直接? 四国経由? 

今回の素敵な夢を見せていただいたのも T様のおかげなんです。
・フジバカマ畑を作られ、誘っていただいたお陰なんです。感謝です。
・そして捕獲していただいた、M様 O様に感謝です。

この後、安住の地を求めて、どこまで飛び続けるんでしょうか?
”ありがとう!、ガンバレ! 2470番 ”
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もベニマシコ。メジロ

2018-11-14 | 野鳥
地元の丘陵地での出会いは、
ベニマシコ♂




紅葉


カラスザンショウの実に メジロです。


比較的暖かいの(最高気温16.4℃)で、成虫で越冬のアカタテハ 冬眠前に


下校後、ゆうちゃん 自転車の練習時、カラスが鳴く時、お尻を振ってると言いに来たのでみると、ハシブトガラスが喉を膨らまして鳴いていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ。ハクチョウ

2018-11-13 | 野鳥
ねいの里で、日鳥連機関紙「らいちょう」の印刷・発送のお手伝いの後、雨がぱらつくが、ハクチョウの餌場へ。
いました。3枚ほどの田んぼに広がり全部で20羽でした。


遠くをハクチョウが3羽飛んで行きました。


毎年越冬している田圃には、今年もタゲリが来ていました。稲の切り株がかくれんぼ。


ちょっと失礼。


今日は最高気温が15.2℃と、寒い時々雨の日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ再捕獲されました!

2018-11-12 | 蝶・蛾
昨日、「ねいの里アサギマダラ研究グループ」の代表のT様から嬉しいメールを頂きました。
去る9月26日に富山県朝日町笹川で捕獲し、私の持ちナンバーを書いたアサギマダラの雌が、和歌山県上冨田町一ノ瀬で捕獲されたいう嬉しい知らせを頂きました。
Tさんが調べていただきました。
○ 20日間で南南西方向に移動 距離406㎞
小さな体での移動、感動しました。そして再捕獲していただいたM様に感謝です。
今はどこまで移動しているのでしょうかね、そしてまたどこかで再再捕獲されるとさらに嬉しいですね。
M様から届いた写真を添付します。


今日の富山は19.4℃とまだ暖かいですが、明日からいよいよ寒くなりそうです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古城公園でBW

2018-11-11 | 野鳥
今日は高岡古城公園で行われた<初心者のためのバードウオッチング(Ⅱ)>に参加しました。


鳥は声はすれどなかなか姿を見せてくれなく、色づき始めた紅葉を楽しみながらのBWとなりました。

講師のY先生 2012年に改訂された日本鳥類目録第7版リストで鳥チェック。カモのエクリプスについてもお話を聞きました。
観察した鳥19種、参加者9名

これはカラスの…


お花もチェック
フユノハナワラビ
      

シロダモは赤い実と花が一緒に楽しめます(雌株)。
      

コブクザクラ


終了後、女子会で、動物園や自然資料館を見学後、古城亭で美味しい昼食と楽しいおしゃべり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする