其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

2014ノスタルジック2デイズ①

2014-02-27 21:10:09 | 旧車、旧車イベント

この時期恒例のネタ、リンキチです。
2014022701
毎年、パシフィコ横浜にて行われている
旧車イベントの2デイズ、のリポートです。
堪能したいが為、家族揃ってでの出動は
まだしていません。単独行動です。
2014年2月22日、23日で開催、先週22日に
行ってきました。
いつもの事ですが激写枚数多め、今回も
290枚ほど撮っていたようなのでそんな
氷山の一角程度を紹介

2014022702
2020年 東京オリンピック開催決定に
ちなんでの特別展示車両、1964年 昔の
東京オリンピックで使用されたプリンス
グロリアが展示されてました。
プリンス自動車から提供されたグロリア
105台中の貴重な1台です。

2014022703
こちらも特別展示車両のニッサンの
ラリーカーが数台。A10バイオレットに

2014022704
フェアレディ240Z。510ブルのラリーカーも
ありました。

2014022705
イニシャルD仕様の86トレノはカメラマンに
よる表紙撮影コーナーにて。

2014022706
ワークスオーバーフェンダー仕様の後期型
サバンナRX-3。右ライトが一個エアダクトに
なってますね。わずかな段差も不可の
チンスポイラー。

2014022707
延長されたっぽいリアスポイラーに
オーバーフェンダーサイズに合わせた
極太のワタナベアルミに引っ張りタイヤで
迫力あります。

2014022708
ヨンメリスカイライン 角目4灯仕様。このように
フロントマスクを変えたケンメリが他にも。

2014022709
こちらはC130ローレル顔のケンメリ。
ローレルっぽく見えるけどサイドやリアから
見るとケンメリベースだったりします。
ボンネットもちゃんとケンメリでした。

2014022710
こちらのヨンメリはレーシングジャケット顔。
ちなみにテールは丸テールではなく片側6灯の
GLテールだったりするところがシブい。
そんなテール画像を今回はあえて載せません。
というのも別ネタで紹介予定なので。
スカイラインのテール特集(仮)みたいなネタ
で紹介します。

2014022711
こちらもケンメリで230セドグロのツリ目仕様の
フロントマスク。
そしてテールは3分割リアスポイラーに
チェリーテールのツリ目という当時仕様。
こちらのリアもスカイラインテール特集で。
と思いましたが
2014022712
1枚だけ。こんな感じ。ワンテールの
チェリーテールのツリ目。他車種の流用は
当時的な流れの改造でリアバンパーレス
というかバンパーパテ埋め。
このケンメリはインパクト大なので
テール特集時にも再登場予定。

それとは別にやはり画像多いのでもう一回、
2014ノスタルジック2デイズ②をお送りします。

コメント

伊香保おもちゃと人形自動車博物館

2014-02-21 21:36:31 | その他旅行記

に行った過去の話、リンキチです。

大雪ネタが3度ほど間に入ってしまったので
遠ざかっていましたが過去ネタ、伊香保温泉
続きの巻です
温泉堪能して帰る翌日に伊香保おもちゃと
人形自動車博物館へいきました。
館内は各エリアに分かれていますが
おもちゃと人形博物館、そして前回紹介した
駄菓子屋横丁、そして今回紹介メインは
旧車が展示してある自動車博物館の様子。
全部だと画像が多すぎるので一部のみで。

360ccの軽自動車たちからどうぞ。
2014022101
ダイハツフェロー。のピックアップ、
2ストロークのFR車です。フェローは
国産車初の角目ライト採用車とか。

2014022102
マツダキャロル。2ドアセダン、4ストロークの
RRレイアウトのクルマです。

2014022103
キャロルには4ドア車もあります。特徴的な
クリフカットと言われるリアウインドー。
リアエンジンの為、リアサイドには冷却放熱の
為のスリットがあります。

2014022104
言わずと知れたダイハツミゼット。
丸ハンドルのMP型。
3丁目の夕日でもおなじみ。

2014022105
バモスホンダ。ドアも屋根もない大胆ワイルドな
オープンカーです。ワイルドだけど4WDではなく。
幌の形状はこの画像のタイプ以外に前席のみと
後ろの荷台まで覆うフル幌タイプの3種類が
あります。ちなみに2代目となる現行車は
「ホンダバモス」と呼び名が一応違うのです。

2014022106
初代の三菱ミニカ。リアエンジンが主流だった
当時の360cc軽の中でFRレイアウト採用で
リアトランクのスペースが広かった事を売りに
したというクルマ。ミニカはその後8代にわたり、
モデルチェンジをしました。

2014022107
トヨペットコロナマークⅡのピックアップ。
アローラインのマークⅡトラックです。
派手な色だけど純正色?

2014022108
ホワイトのフェアレディZ 240ZG。
ゼッケン付きのレーシングカー。
赤いレーシング240ZGもありました。

2014022109
トヨタ2000GT。このブログではお馴染み、
特集したこともある2000GTです。
ちなみに前期型ですね。

2014022110
オレンジ色のTS仕様のB110レーシングサニー。
迫力のオーバーフェンダー

2014022111
同じくオレンジのニッサンチェリーX1-R。
プレーンバックと呼ばれる特異なリアスタイル。
Cピラーの造形は富士山をモチーフとした
とも言われる大胆で日本的なデザイン。
後方斜めの視界はかなり悪そうですが
デザイン優先。

とりとめないセレクトでしたがこの辺で。
この他にも素敵な昭和のクルマたちが
たくさん展示してある伊香保おもちゃと
人形自動車博物館でした。

コメント

大雪リターンズ

2014-02-17 21:44:49 | 自宅、庭

となった先週末、リンキチです。
2週連続の大雪となってしまい、
当然ネタにもなる大雪リターンズ
です。
今回の雪は平日金曜日、未明から
降っていたようで、すでに起床時
には積雪状態でした。
前回と違うのは休日ではないので
雪の中、出勤しなくてはならず、
当日は帰宅時も考慮して徒歩及び
公共機関使用で仕事へ向かいました。

2014021701_2
帰りの駅の様子。電車ではなく、
モノレールの駅です。
湘南モノレールは懸垂式なので
ホーム下にも雪ががっつり
積もっていました。

2014021702
風雪の中、なんとか帰宅。でも
通常より30分ぐらい遅い程度。

2014021703
庭の様子。先週、製作したかまくらが
残っていてさらに雪が積もってました。
リフォーム?するか。

2014021704
今回の雪は水分が多いようで重い感じ。
木の枝にもがっつり着雪して重みで
梅の木など折れそうです。
吹雪いてる感じは前回以上かも。

2014021705
そして今回も庭の降雪バロメーター。
こないだ以上に埋まってます。

2014021706
一夜明けて翌日土曜日。今回は被害発生。
もともと水分多めの雪に加えて明け方の
雨によってさらに重量が増したのでしょう。
7~8mあったトウネズミモチの大木が
折れてました。家側に倒れなかったのと
積雪が音を吸収したのか全く気付かず。
その他、せっかく伸びてきたトキワマンサクや
まだ幼木だったサクラも一部枝が折れてしまい、
その他にもツツジや花芽のついたユキヤナギ、
アセビなども被害に

2014021707
あと心配していたのがエアコン室外機。
雪に埋まってしまって壊れやしないか、
前回の雪ではすっかり忘れていたので
今回はきっちりと掘り出しました。
昨年夏に壊れたメインエアコンの室外機。
屋根からの落雪により半分埋まってました。

2014021708
寝室側 室外機も掘りおこしました。
その前にさらに屋根からの雪が室外機
上に落ちないよう、予め落とせる範囲
で雪を落としておきます。
でないとまた埋まってしまうので。

2014021709
屋根、室外機を終えて今度は敷地内、
門から通路への雪掻きです。
やはり今回のほうがハンパない

2014021710
一連の作業を終えた後、かまくらの
リフォーム作業に取り掛かります。
もう少し大きくしたいので一度
埋めて山から作り直します。

2014021711
大きくなりましたが初めの建設場所が悪く、
庭の植え込み岩を含んでいた場所だった為、
いまいち奥行きをとれず。
土曜日は天気もいまいちで雨も降ってきて
しまい終了。

翌日の日曜日は晴天に。雪はまだまだ
バリバリ残ってます。昨日遊べなかった分
せがれクンも今日なら遊べます。雪は
だいぶ固まってきているので製作する
には結構大変でしたが
2014021712
前回雪だるまベースを改造して
アンパンマン製作。
ハグしてます。やらせではありません。

2014021713
バイキン城にも「ばいばいきーん」を
連呼していたので作った甲斐がありました。
でもアンパンマンにはかなわない。

コメント

大雪の翌日

2014-02-11 21:48:06 | 自宅、庭

は晴天なり、リンキチです。

前回ネタ 2月8日の大雪、夜中から日中も
丸1日中、降っていた雪も翌日未明から強風のみと
なっていたようで夕方雨戸を閉めてからの
外の状況はそれほど変化がなかったようです。

2014021101
翌日、晴天朝一の様子。木々の雪はすでに
落ちていて屋根からの雪も落ちかけてました。
これが意外に厄介。
いつドカっと落ちてくるかわからないので
とりあえず軒下から離れて遊ぶことに。

2014021102
おおっと、いきなりコケたよ、大丈夫か。
大丈夫、この後10回以上もコケるから。

2014021103
雪が深いんでとりあえず大人が踏み固めて
足場を作ってからおいでって感じ。
でないとまたコケて雪に埋まるよ。

2014021104
お約束の雪だるまを設置。
去年とほぼ同じ位置、これからもここが
定位置かな。

2014021105
アイスクリームごっこも楽しいね。
何度落っことしても大丈夫。
おかわりし放題、トリプルも可。

2014021106
そして今回はかまくらも製作。子供用、
Sサイズです。

気に入ったようで中に入ってはお肉屋サン?
になってました。イラッシャセー。

2014021107
たまにお肉屋サンを留守にして
雪だるまにお参りに行きます。
鼻のにんじんが気になるらしい。
何度も触りに行ってた。

2014021108
お昼はお庭でピザを。ビール付き
遊ぶだけでなく、雪かきもしてるんで、
以外と暑くて飲みたくもなります。
危険だった屋根の雪は落ちてきそうな部分を
高枝ハサミで突っついて全て落としてあるので
安心。そのままだと雪解け水も垂れてきます。

2014021109
雪に埋もれてしまった福寿草を掘って
おきました。画像真ん中あたりに
芽が出てるんです。

2014021110
お肉屋店舗と雪だるまを何度も往復して
何度もコケちゃったから疲れたね。

今回の大雪、積雪量に比例してたっぷり
楽しむ事ができました。休みで天気が
良かったというのも加わって。

コメント

16年前の大雪

2014-02-09 16:42:30 | 自宅、庭

に匹敵する昨日の大雪、リンキチです。

伊香保温泉の過去ネタ続きをお送りする
予定でしたが急遽緊急大雪警報が発令
されたのでやはりそんなネタになります
2014020901
朝一の庭の様子。まだそんなじゃない。

2014020902
せがれクンも人生2度目の大雪。って覚えて
ないか。去年はまだ這い這い状態だったし。

2014020903
1枚目画像のその後。雪深くなりました。
ニュースでは初め、「13年前の大雪」と
言ってましたが午後になると「16年前の」
にと変わってました。
13年前の大雪は確か成人式の日だったかな。
すでに朝からがっつり積もった状態でした。
雪の鎌倉でクルマで配達に出かけましたが
雪が深くて出先でスタックする前にチェーンを
巻いた記憶があります。
そして16年前の大雪、確か金曜日午後から
夕方にかけてがっつり降った時ですね。
鎌倉からバイクで帰るのに道路がスタックした
クルマだらけ、大渋滞で走れず、雪深い歩道を
押し続けて隣の市まで約3時間かけて帰った
記憶があります。3時間で家に帰る事が出来たのは
いいほうでその日、電車は止まってしまったので
電車通勤の人とかは相当苦労されたかと思います。
駅でない所で下ろされ、線路を歩かされたとか。

2014020904
朝と比べると全然積もり具合が違います。
午後の様子。
せがれクン見てる庭に出してあった木の台が
積もり具合のバロメーターになるね。

2014020905
そしてバロメーターはこんな感じに。

今回、前日から大雪になると予報を聞いて
いたので仕事帰りにスーパーでパンなどを
買いに行ったのですが夕方、すでにパンは
買い占められた後でほとんどありません。
スーパー2軒はしごしましたが全然なく、
コンビニで僅かに残っていたパンを購入
できました。
それから灯油を買いにスタンドにも行きましたが
やはりいつもよりも買いに来てる人が多く
行列状態でした。

2014020906
ちょっと外へ出て様子を見てみる。

2014020907
窓にも雪が吹きかけてます。
雨戸が閉められなくなりそう。

2014020908
朝の積もりと違う。完全に靴の中に雪が
インしてくる。長靴じゃないとダメだ。
実は、風邪ひいてて熱がが出たので
雪の中、朝一で病院行ってたのです。
この状態だと歩くのもしんどい。

2014020909
門が開けっ放しだったので閉めようと。
ムリですね。閉めたら翌日開かなくなりそうだし。
今夜は開けっ放しで。

2014020910
再度バロメーターを確認。

2014020911
猛烈な吹雪。風も強かったです。

2014020912
そして最後は0℃の部屋からお別れです。

翌日の今日は晴天になり、良かったです。
庭で雪遊びを堪能できました。
そしてある程度溶けてくれたので月曜の通勤の
心配もそれほどではないかなという具合で。

コメント