其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

カブ號またパンク

2023-09-16 22:23:50 | C100カブ號

してふたたび修理した
リンキチです。

c100改カブ號は昨年12月に
七里に
行った際、リアタイヤが
パンクして直したばっかり感が
あったのに
先日、またパンク
修理することにリターンズ。

先々週、土曜
夕方にせがれクンと
カブ號でひとっ走り出撃しようと
したらリアがペシャンコ。
出動前でとりあえず良かった。
出動は別の號機で行ったものの
翌日、日曜早朝から行うことに
なったパンク修理記録です。


無乗車でこの状態。一応、前日に
空気満タンにして翌朝の状態。
完全にパンクしてました。

前回、12月のパンク時の修理は
チューブの交換で対応しましたが
今回はパッチを使ったパンク修理
をします。

タイヤ外周をチェックしたけど
パンク原因の異物等は見つからず。


リアのアクスルシャフトを緩め、
ブレーキアーム、ブレーキパネル
を外してからシャフト抜いて車体
からリアタイヤホイールハブを
そっくり離脱させる。


タイヤレバーを駆使して慎重に
タイヤを外す。ある程度空気が
チューブ内に残ってるほうが
タイヤレバーで咬まずに傷つけ
にくいかも。
ビードが一か所出たらあとは
なるべくレバー使わず手作業で。


チューブを引っ張り出す。
この後、リムから完全にタイヤを
外して再度、異物チェックするが
刺さってるモノは見つからず。


水に浸けてパンク箇所を特定。
今回は普通にパッチによる
パンク修理を行うことに。
いわゆる自転車と同じ。


パンク箇所にやすりがけを行う。
ゴム糊を付き易くする為。


専用のゴム糊を塗布。
薄く広く塗る。


ゴムパッチを貼って圧着する。
フィルム剥がして完成。
試しにエア入れて確認する。


タイヤチューブを元通りに組み直す。
チューブ入れたらタイヤは例に
よって足ではめる。この画像の
とこまでノーレバーではめてます。
そして最後だけサイドをレバーで
押してはめ込む。


タイヤ組んだらエアーを注入。
ばっちり大丈夫そう。


車体にリアタイヤホイールハブを
戻し、ブレーキ関係も戻して完成。
コ2時間ほどかかった。


急遽のカブ號パンク修理作業が
割り込みで行った為、オイル交換を
ひかえていた通勤壱號車の作業が
翌週にずれ込む。
にしてもまだまだ暑い9月、蚊取り
線香も手放せないの中での炎天下
メンテナンス作業はきっついです。💦
コメント

鶴が丘八幡宮の骨董市

2023-09-10 16:51:43 | 鎌倉 お店

へ行ってみたリンキチです。

正式には「鎌倉骨董祭」
7月8日と8月27日に開催で
今回で21回目を迎える。
先月の27日(日)に初めて
凸撃してみることに。
とその前に、時間調整かねて
北鎌でモーニングコーヒーを
しばいて行くことに。

立ち寄ったのはこちら。
VERVE COFFEE ROASTERS
ヴァーヴコーヒーロースターズ。
こちらも初めてのご来店。

都内やアメリカにも店舗があり、
鎌倉にはこの北鎌店と段葛沿い
雪の下店の2店舗があります。
この北鎌店には日本店舗で唯一、
焙煎所が併設しているらしく。


なるほどカウンター内にがっつり
焙煎機が鎮座していてぶっちゃけ
無ければもっと店内の座席数が
増やせた感があります。


元はコンビニだった店舗を改装
してます。
2020年6月からこの
カフェになっていました。


この時、お店入って注文したら
即、どしゃ降りの雨。
ナイスタイミングで雨やどりも
かねて。


そして本題の鎌倉骨董祭へ向かう。
バイクを裏駅駐輪場にとめて段葛
を歩くとヴァーヴコーヒーの
雪の下店がありました。


骨董祭は鶴岡八幡宮参道・馬場で
行われていました。
午前9時から午後17時までの開催、
そして雨天決行です。
そこそこ早めの時間に来ましたが
すでに結構な人出。そして雨上がり
で蒸し暑い。


地元を含めた約50店舗が工藝品や民藝品、
焼き物、器、衣類着物、レトロ雑貨や
西洋アンティークなど販売しています。
イベント収益の一部は、鎌倉文化財の
修復、保護のために寄付されるとか。


この辺は北欧系かな。
そこそこの金額である。


ウクレレの入っている牛乳石鹸の
木箱が気になる。ぶっちゃけ、
めっちゃ欲しい!が売り物では
ないかな。でも欲しいって言えば
売ってもらえるだろうが高いのは
目に見えてる、恐らく。


あと何気に気になったのが
これら石仏関係。
山梨県辺りからやってきた
ものらしくお値段は2万!~
だった?もっとかな。

まぁ金額からして「ない」けど
お庭にちょっと配置してみたい、
がバチ当たるからやめとけ、と
カミさんからたしなめられる。


今回の会場で出店が無かったと
思ったのが古い家電関係とか。
あとおもちゃ系も少なかったかな。

でもとりあえずせっかく来たから
ちょっとした小物3点ほど買って
帰りましたとさ。

コメント

ペンション夢野樹

2023-09-04 10:04:11 | お食事、飲み

のお食事は絶品最高!
どうもリンキチです。
8月山中湖近辺プチ旅行記
ネタを連投です。


宿泊したのは鉄板焼きと
甲州ワインが楽しめる
ペンション夢野樹。


湖畔からはちょっと奥まった
場所にあり、山の中隠れ家的
な感じ。

全室から富士山の眺望あり、
全室禁煙、喫煙場所無しの
完全禁煙宿。貸し切り風呂
は大風呂と小風呂あり。
TVなどメディアにも多数紹介。

何よりお食事とワインが
メインの宿泊施設です。


お食事は1階のダイニングルームにて。


まずは甲州ワインを。3種のワイン
選べるセレクトワインを注文。


前菜4種盛り合わせ。どれも
おいしかったです。
お上品というか。


前菜の次は甲州ワインビーフの
ミートスパゲティ。にグラナ
パダーノチーズを削りかけて。
見てるだけで間違いない旨さ。


メインディッシュその1、お魚編。
忍野湧水で育った虹鱒のムニエル。
これが最高にうまい!


メインディッシュその2、お肉編。
ブドウの皮や種を食べさせ育った
甲州ワインビーフの鉄板焼き。
これもハンパなくうまいっす!

まずはそのまま何もつけずに
いけば肉の旨みを十二分堪能。
そして特製ステーキソースは
ベストマッチ。わさびも良い。

画像には無いですが山形県産
のお米「つや姫」のごはんが
旨過ぎて2杯食べ過ぎ~。
お味噌汁と香の物も付きます。


とどめのデザートは柑橘系
シャーベットとお菓子。
コーヒーはセルフで。


ディナー中、ペンション敷地内に
数匹の野生の鹿が現る。
判りにくいので白〇で囲んで
みました。とりあえず3匹かな。


翌朝、客室バルコニーからの眺め。
電線がちょっと邪魔だけど富士山
拝めました。


最後に朝食を紹介。
朝食も鉄板を使用した
出来立てオリジナルプレート。

五穀パンのホットサンドBLT、
バタール明太子、クロワッサン、
オニオングラタンスープ、
スクランブルエッグ、
ソーセージ2種、フルーツ、
ヨーグルト。
ドリンクはセルフで。

お部屋もきれいで快適、そして
何より充実のお食事内容で是非
またリピートしたいペンション
でした。

コメント

忍野八海

2023-09-03 13:56:01 | その他旅行記

にも立ち寄っていた先月の
山中湖近辺プチ旅行記ネタ、
どうもリンキチです。

忍野八海は2015年に旅行ネタ内
で訪れて書いてましたが今回は
忍野八海で1ネタ、という
感じでいってみます。


時間帯は早めのAM中、でも
すでに結構人が来ていました。

恐らくですがコロナ前の賑わい、
活気を取り戻しつつあるような
勢いで以前のように海外からの
お客も戻ってきている感じです。


土産物屋の横にあるこの中池は
実は人工池で八海ではない。
でも見た目にも涼し気でいいネ。


「湧池」は正式な八海の一つ。
以前は投げ入れコインが多く、一時
残念な状況でしたが今回はだいぶ
キレイになっていたと感じました。


カルガモの家族兄弟たち、
でしょうか。富士山湧水の
清流で気持ち良さげ。

そしてこの清流に生息する
植物が本物のバイカモ。
ウチの近所の停滞水に生息
オオカナダモとは違います。


各所に点在している池をある程度
まわってきました。「お釜池」は
八海の中で一番小さいと言われる。


榛の木林(はんのきばやし)資料館の
敷地内には人口池の鯉池。


入場券売り場で鯉の餌も売ってるので
鯉の餌やりが出来ます。あとニジマス
に触れられるコーナーもあり。


榛の木林資料館敷地内にある
「底抜池」も八海の一つ。
見た目は深くない感じですが
お釜池と繋がっているらしい。
悠々と泳ぐヤマメ。


榛の木林資料館は忍野村で現存する
最古と言われる築200年茅葺き民家を
そのまま使用した資料館。


建物内には当時の家具や家財道具、
徳川時代の武具、重要書類などが
展示され、また上階には蚕の養殖場
があります。


井戸ポンプはウチの庭にも
あるのであまり昔のものと
感じないリンキチであった。


そんなこんな?の約8年ぶり
となる忍野八海村探訪でした。

コメント

天野屋山中湖三号店は

2023-09-02 12:46:30 | お食事、飲み

山中湖畔にある農家カフェのこと、
どうもリンキチです。


看板はご覧のとおり農家カフェ
ですが正式な屋号はタイトルの
天野屋山中湖三号店です。
三号店とはいえ一号店や二号店
は無いようで。


先月、山中湖近辺にプチ旅行?に
訪れてました。その時に立ち寄って
いたのが天野屋山中湖三号店でした。
ちなみに「農家カフェ」でググると
各地の農家カフェが先にでてくる
ので「山中湖 農家カフェ」で
ググってみて下さい。


山中湖畔は8月下旬とはいえ、
ススキが穂を出し早くも秋の
訪れな雰囲気、そして下界より
気温が低いので過ごしやすい
感じでした。


山中湖畔周回道路沿いにある
この看板が目印。野菜農家が
営んでいるお店らしく。


ドリンクメニューは充実、そして
ランチメニューは新鮮野菜と
富士山麓の鹿肉を使った料理
を提供しています。


お店前に草ヒロ的なヤンマーの
廃耕運機も目印か。
長池親水公園の前にあり、湖畔
の駐車場もあるので寄りやすい。
ライダー達も多く訪れてました。


おすすめランチは鹿肉ロースト丼。
卵かけごはん定食もありますが
この鹿肉ローストにも生卵がつく
ので卵かけ感は味わえます。
ビーフといっても遜色ない鹿肉は
絶品です。


鹿肉ローストハワイアンライスは
新鮮野菜たっぷりに鹿肉がゴロゴロ。
もろこしは生でおいしく食べれます。
お味噌汁も具だくさんで超ヘルシー。


カフェラテは山中湖を眺めながら
味わいました。
カップのトラクターのロゴがいいね。

山中湖畔おすすめのカフェでした。

コメント