5月はPTA行事や短期アルバイトや色々あり、めまぐるしい毎日だった。今も継続中だけど、ブログで一息。来月始めの土日にお菓子教室をするので、試作、試案中。今回はパンとあんみつで今までと趣向を変えてみたんやけど、人数の集まりがなかなかで、気を落としそうになるけど、頑張ろう
チーズパウンドケーキはクリームチーズが入り、甘さは控えめ。昔は好きでよく作ったなぁ。最近はバターなしのお菓子を作ることが多くなったけど、バター入りもやっぱりおいしい。
◎材料
クリームチーズ・・・100g
無塩バター・・・50g
砂糖・・・90g
卵・・・3個
レモン汁・・・40cc
薄力粉・・・160g
ベーキングパウダー・・・大さじ1
◎作り方
①ボウルに柔らかくしたクリームチーズとバターを入れ、混ぜる。
②砂糖を加え、よく混ぜ合わせる。
③卵を1個ずつ加え、その都度混ぜる。
④レモン汁を加えて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
⑤紙を敷いた型に流し入れ、170度に予熱したオーブンで約40分焼く。