2020年も無事迎えられ、今年も健康に気を付けて良い一年になりますように 年末年始は初めて主人の実家で過ごし、カニや能登牛のすき焼き、お寿司、おせちなどごちそうになりました。今年の目標は、「感謝の気持ちを表す」「家族に対して穏やかな口調で話す」「お菓子教室で新しいことをする」頑張ろう。
肉まんはおやつにもなるのかな。娘が好きで2か月に1回は作り、いろんなレシピで作ったけど、最近はこの配合にしています。あんまんでもおいしい。
◎材料(10個分)
★生地
薄力粉・・・200g
強力粉・・・100g
インスタントドライイースト・・・7g
砂糖・・・20g
塩・・・7g
湯・・・190cc
★具
豚ミンチ・・・400g
玉ねぎ・・・中1個
塩・胡椒・しょうゆ・砂糖・・・適宜
◎作り方
①生地の全部の材料をボウルに入れ、こねる。(機械が便利)
②ボウルの中で30分ほど一次発酵する。(2倍になるまで)
③玉ねぎをみじん切りにし、炒める。冷めたら、豚ミンチと調味料を合わせて、よく混ぜる。
④発酵後、打ち粉をして、生地を分割する。平たくのばし、③を詰め包む。
⑤クッキングシートの上におき、30分ほど2次発酵する。
⑥蒸し器か電子レンジのスチームで15分蒸す。