大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

GM JR201系 体質改善車 大和路線仕様 [act.1]

2012年09月10日 | Nゲージ

8月の下旬、親戚づきあいで、偶然にも大和路線に乗る機会があったんです。初の大和路線乗車だったのですが、大和路線って関西本線の一部区間の愛称なんですね。知らなかった。距離的には遠いのですが、関西本線となるとグッと親近感が湧いてきます。

しかも主役を張っている?のは新性能国電ファミリーの201系!となれば俄然興味が湧いてきます!

この無骨さがよいですなぁ、、、しかも既に関東では2~3世代の代替わりをして全く見ることが出来ない201系がバリバリの現役ですから、まるで動態保存のようです。

で、さっそくヤフオクを覗いてみると、またまたお値打ち価格でアップされているではありませんか!

即買いでした。実は奈良線の103系を再現しようと低運転台の体質改善前仕様を購入しようと常々思っていたのですが、すっかり市場に在庫はなく、晩秋の再販を待ちわびていたのですが、、、ひょんなことから201系ウグイスに出会ってしまったのでした。201系ならまだ市場在庫がボチボチあったはずという思いは意外と早くかなって手元に届きました。

早速開封!この瞬間が一番わくわくしますねぇ。

取り説は大阪環状線のバーミリオンや旧宝塚線のスカイブルーと共通です。そうか、大和路線仕様にするには増結セットが必要か、、、これはまた市場の在庫調査が必要なようです。

さて、熱が覚めやらないうちに組み立てます。無線とアンテナとクーラーを取り付けます。体質改善車の屋根上はシンプルすぎて少しさびしいですね、、、

パクッと屋根をはめます、、、わっライトボックスが先でした、、、

こいつは別売りです。アマゾンで在庫があったので購入~

取り説には書かれていませんが、ライトボックスと前面ガラスをはめ込む前に、行き先表示部分を黒塗装してステッカーを貼っておく必要がありますので要注意。塗装までしなくてもほとんどステッカーで見えなくなりますから、油性マジックで十分です。

ガラスをはめてやります。いい雰囲気ですね~

側面ガラス、妻面ガラスを入れてから、最後にライトボックスを慎重に沈ませます。

本日はここまで!

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする