初運行からもはら10ヶ月が経とうとしているが、ようやく撮影する機会がめぐってきた323系。実は見たのも初めての事。
多いときは月に2回ほど出張で大阪に行くのであるが、ここ10ヶ月は機会が少なく、また行ったとしても環状線に乗る機会が無かった。
しかしいざ現地に行ってみると、その運行数の多さには驚かされた。103系が引退したことも影響していると思われるが、201系の運行も激減で
323系は既に大阪環状線の新しい顔となって多数運行されていた。鋼鉄車が走っていないことは寂しい限りであるが、凛々しい新型車もなかなか
カッコ良いと思った。精悍なマスクと伝統のオレンジ色を引き継いで、再開発が進む新しい大阪のシンボルとして活躍して欲しい。
カテゴリー
- 日記(353)
- ガンダム(24)
- ジム(6)
- 陸戦型ジム(9)
- ジムコマンド系(10)
- ジムキャノン系(7)
- ジムスナイパー系(7)
- ジムカスタム系(10)
- ガンキャノン(8)
- ボール(2)
- 陸戦型ガンダム(6)
- ペイルライダー(13)
- ブルーディスティニー(12)
- ブグ(1)
- ザクⅠ(18)
- ザクⅡ(34)
- ザクⅡ 高機動型(29)
- ザクキャノン(16)
- ザクF2(10)
- アクトザク(5)
- グフ(43)
- イフリート(1)
- 水陸両用機(18)
- ジオング(2)
- サブフライトS等(39)
- 戦艦(1)
- 仮組み(7)
- ツール紹介(1)
- 本日のお買い物!(29)
- ヤフオク! 出品中(0)
- Nゲージ(240)
- 鉄道写真(JR)(236)
- 鉄道写真(私鉄)(150)
- 鉄道写真(JR貨物)(100)
- 鉄道写真(DD51)(100)
- 鉄道写真(その他)(26)
- HDR ART for 鉄 !(20)
- ガンダム関連(116)
- カテーテルアブレーション(14)
ブックマーク
- Reiji's MSV labo.
- 当ブログが運営するyoutubeチャンネル
- sow-i(模型屋)店主のブログ
- 模型屋さんの店長さんのブログです。完成品のレベルの高さはもちろんですが、その手の速さは驚愕です!!
- イヌゲージ鉄犬
- イヌ101さんが運営されている最高に面白い鉄道模型ブログです。この絶妙のセンスはなんびとにもまねができないと思います。
プロフィール
最新コメント
- アリナミン/近鉄12200系スナックカー8連のパンタ祭り!!
- Reiji/ルッグン その11 & 高機動型ザク地上用 ウォルド機 その5
- なにとぞ/ルッグン その11 & 高機動型ザク地上用 ウォルド機 その5
- Reiji/ドダイYS その1
- 高楊枝/ドダイYS その1