大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

JR貨物 DE10-1189 リニア残土運搬 8150レ 鶴見線(新鶴見-扇町)

2017年12月26日 | 鉄道写真(JR貨物)

リニア中央新幹線は東海道線とは違い山間部を通るルートであるためにトンネル工事が主体となる。そのトンネル掘削工事により発生する残土を運搬する
定期列車が既に運行されている。鶴見まではEF65が牽引をするが、そこからはDE10にバトンタッチされる。更新色のEF65とオレンジラインの入ったUM12A-5000コンテナ
はどうもカラーマッチングがいまひとつであるのに比べ、DE10の朱色とは非常に良くマッチする。なんとかこれを撮影したくて運転時刻を割り出して
この撮影地までやって来た。この時間帯側面が陰ってしまうので本来ここでの撮影は避けるべきなのであるが、UM12A-5000は白色であるため撮影に耐えうる
であろうとの読みであった。しかしここまで快晴とは思わなかったので、相当陰るかと心配したものの、目論見どおり白色コンテナは陰につぶされる事もなく
むしろ新川崎のビル群が青空バックに浮かび上がり気持ちの良い写真を撮る事が出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする