午前中、小2の息子の学年活動(親子体操)に行ってきました。
学級委員をしているので 少し早めに体育館に行くと
「始めの挨拶をお願いね!」
と他の委員さん達に言われ
「え
聞いてないよ そんな話!」
と思ったのですが
なんといっても一番年長者のわ・た・し
・・仕方ありません
息子がまだ小さくて、上の子の役員など何もできなかった時に「申し訳ないです」
と言う私に ある先輩ママが言って下さった嬉しい言葉を思い出します。
「いいのよ
あなたは、下の子が大きくなって できる様になった時にすれば。
今は今できる人達がするからね。」
そう!今が私のできる時なんだから頑張ろう
きょうのおやつは、栗の渋皮煮を刻んで入れたロールケーキ
子ども達は 栗は入れなくていいって言ってたけど
学級委員をしているので 少し早めに体育館に行くと
「始めの挨拶をお願いね!」

「え


なんといっても一番年長者のわ・た・し


息子がまだ小さくて、上の子の役員など何もできなかった時に「申し訳ないです」
と言う私に ある先輩ママが言って下さった嬉しい言葉を思い出します。
「いいのよ

今は今できる人達がするからね。」
そう!今が私のできる時なんだから頑張ろう

きょうのおやつは、栗の渋皮煮を刻んで入れたロールケーキ
子ども達は 栗は入れなくていいって言ってたけど
