上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

感染再びのヨーロッパ★

2021-11-23 | うぐいすよもやま日記


七五三で連日華やかなご近所の神社です。外出にほぼ制限がなくなり、子供のはしゃぐ声が街にいっぱいになると、ホッとします。
ヨーロッパではまた感染急拡大らしいですが、デモの映像とか見てたらほとんどみんなマスクしてないので、そら感染しますやろ?
あんな人混みでマスクしない人たちって、ほんと、ヨーロッパは価値観が違い過ぎる!



銀杏は日に日に色づき、一見したところ、穏やかな秋。
でもまだ観光地に行く気にならない。。。
摩耶山のリュックサックマーケットも万博のロハスフェスタも行きませんでした。
リュックサックマーケットは、今年は終わり。もう、神戸の山は雪が降るでしょう。
来年は3月の第三土曜日から再開です。
わたしは出品戦略を練り直して?また来年チャレンジしたい。
でもとにかく、コロナ感染が完全に近くおさまって欲しいですね。
前の世界に戻りたい、ってのは贅沢なのかな★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする