上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

ヘンテコな人

2007-11-13 | うぐいすよもやま日記

↑歩き疲れたらお抹茶とお菓子を(ちゃんと紅葉のお菓子)。

うぐいすさん、急にフィギュアの話書かなくなったし
(ジョニーが優勝したというのに!)、テンプレは変えちゃうし、
コメントは受け付けないし、どうしちゃったの?
…と自分に問うてみたい…^^;

私、個展の後はいつもウツになるんですよね(笑)。
今回はちょっとこれヤバイ。大ウツだー。
展覧会は大成功で、3枚を残して水彩画はめっちゃ売れてくれて。
一杯いろんな人と喋って私も楽しかった。ページワンさんは、
画廊のつくり自体がとても落ち着く、良いところなんですよね。
実は、私がお客さんになりたいくらいなの(笑)。
お天気も良く、全てがうまくいった。バンザイバンザイ。
…なんだけど、私は何故か大阪に帰ってから落ち込んでいて、
でも仕事はまだ締め切りがあるし、最低限のことはやって…。
うまくいったのに、何故沈んでいるのか、自分でもわからない。
焦れば焦るほどわからない。
涙がボロボロ出てくるし、なかなかフトンから起き上がれない。

京都に行っても、同行の母親が、
私が余りにも朦朧としているので気をまわし始める。
けど、もうどうにもならないので、お昼で別れて、
一人でお寺の境内でボ~ッとしていた。
小1時間ぐらい。
ちょっと気分が持ち直す。
トボトボと歩き出した。
ゆっくりゆっくり。限りなくゆっくり。
ほとんど止まってるんちゃうか?というぐらい、ゆっくり。
そうしたら、気持ちが落ち着いてきた。
「ああ。私はゆっくり歩きたかったんだ。」
と、思った。
自分のペースで。自分の歩幅で。あてもなく自由に。

途中の岡崎道に、キュートな和雑貨のお店が出来ていた。
作家の1点1点丁寧な手作りの、可愛い小物でいっぱい。
ちょっと普通ではありえない、ヘンテコなデザインの
かばんや靴やTシャツや靴下。
ヘンテコでいいんだ。他の人と違ってたっていい。
そう思ったら、だんだん元気が出てきた。
私は、縛られるのがイヤで、
「他の人と一緒でなければいけない」
…というのが駄目なのだ。
命令されるのも駄目だ。
「そんなこたー言われんでもわかっとる!」と
大人げなく思ってしまうのだ。

「あなたは誰からも好かれるからいいわね。」
と、時々人に言われてびっくりする。
そんな風に見えてるなんて!?
それって、八方美人!???
もともと、
「こんな風に振舞ったら、人に好かれるかなー。」
という思考回路そのものが無い。
「こんなことしたら嫌われるかも…」
という回路も勿論無い。
自分なりの善悪の価値判断で動くだけだ。
だから実際はしょっ中、人と衝突するし、
「まあまあ丸くおさめて」という事が出来ない。
そんな私が、外からは八方美人に見えてるなんてオソロシイ。
いつの間にか、「ヒト様に気にいられる私」を無理して演じて
しまってるのかも。自分の気付かないうちに。

でも、自分のしたことで、誰かが喜んでくれたらとても嬉しい。
嬉しがらせたいから、「もうちょっと頑張っちゃおか!」と
思ってしまうのかもしれない。
そのあたりのバランス感覚が必要ということか。

ブログもね。書き始めた頃は、
「どうせ誰も読んでないし、言いたい放題書いちゃお~」
なんてお気楽だったんだけど、段々段々アクセスが増えてくると、
「これを書いたらマズイのでは…」とか、
「こう書けばカドが立たないのでは…」とか、
萎縮するようになってしまった。他の人と違う意見はマズイかな…とか。
でも、そればっかり気にしてたら「私の」ものではなくなってしまう。

他人と違ってて、それでいい。
「表現」ってそういうことなのに、最近、忘れてた。
もっともっと「ヘンテコ」でいようと思う。
「バチェラレット」は、そういう意味では、「ヘンテコ」な絵です。
HAPPYではないし可愛くもないし、暗めで悲しげで。
「売れるわけない(笑)」と思いながら、でも、私は今ここでこれを
描かねば納得がいかん!…みたいなものがあった。
そういう意味で(前にも書いたけど)、私はあれを「滑りたい!」と
思った大ちゃんの気持ちが解るような気がする。

「ヘンテコ」=それこそが個性。
それでいーんだ。
そう思ったら、ちょっとウツから抜けてきそうな気がします。
(結局、「バチェラレット」の絵は、とあるお医者様の家に
 ヨメに行く事になりました。
 あ、ヨメに行ったら「バチェラレット(独身女性)」ではなくなる?)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉まだまだ? | トップ | うぐいす@回復中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿