上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

指輪も公開じゃ

2008-07-28 | うぐいすよもやま日記
はいッ。
↑ペアリングは「自分一人で買った」そーです。ウソこけ!(笑)
…という事で「MISS 9月号」のインタビュー記事、また感想をお待ちしてます~★
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忙しい! | トップ | 新FS…「オペラ」かフェイン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵すぎます! (nene)
2008-07-28 14:09:59
うぐいすさま♪
今日はこちらは比較的涼しいので、さっそく手に入れました!
さすがに”家庭画報”の世界文化社。写真だけ見ると、スケーター大ちゃんは、ふくらはぎにしかいない(笑)ちょっと誤った記事もあるけど、タイトルの”情熱とせつなさ”ってそうそうそこってうなずきました。私がトリノの大輔サマに1番惹かれたのはそこなんですよ。普段はそんな感じではないのに(勝手に決め付けてる^^)なんか、せつない表情が・・・・ここうっとりです。文章もきっと大輔サマLOVEの人が書いているのでしょうね^^
で、本人のことですけど、”Eye”6割のできって・・・中国杯ますます楽しみになってきました!でも意外だったのは”アイーダ”が好きってところ。へぇーそうなんだと。指輪の件は”うそつけ”かもね^^やっぱり、押しの強い人じゃないのね。納得!
EXにでるって、そんなに長い滞在でもないのに・・・海外そんなに嫌なのかな?
とまあ、ああだこうだときりがないけど、体の絞り込まれた訳は、ちょっと驚きでした。”僕らの時代”でも、精神面できついようなことをいっていたので気になりました。勝気だといっても、優しすぎちゃうところがあるようにみうけられるので根っこのところはアスリート向きではないのかなあと。でもそれだけ文字通り心身を削るようにがんばっている大輔サマ、いい結果がついてきますように!!ますますLOVEだけど尊敬もしてるよ~^^と、暑さにわをかけてますます熱くなる”Miss”でした。連投で長々と失礼しました><3日おしゃれイズム必見!!ですよ!!
返信する
かっこいいね! (ぷかどんどん)
2008-07-28 15:52:38
こんにちは。MISS、朝一で本屋さんへ行き陳列まえの通路につみあげてあるのをゲットしてきました。いや~かっこいいわ!タレントさんみたいだ。eyeはまだ6割の出来とな?!試合での披露が楽しみです。思ったよりスケートのことも語ってて長いインタビューでしたね。恋愛ではちょっとずる賢いというよりそれはヘタ・・・などとつっこみつつ堪能しました(笑)
おしゃれイズムも楽しみですね。予告ですでにかわいかった!
それとボクラの時代の本も出るし、オフなのにそわそわしてしまいます。
返信する
”契約”のお相手は (ソフィア)
2008-07-28 22:54:39
それはね、スケートの神様ですよorバンクーバー女神様。
綺麗にまとめてみました。
(かな~~~り無理がある?わかっとりますがな)
返信する
綺麗なオチで(笑) (うぐいす)
2008-07-29 23:53:54
>neneさん、テレビの方も超・楽しみにしてます!
「MISS」ってお初でしたが、ターゲットは「30代のお洒落なOLさん」かな?企画した人は、高橋ファンですよね、きっと(笑)。
衣装も「大ちゃんが着たそう~な」コーディネートで、なかなかグーでした。指輪は…気分のもんかなあ~。関大ブログでもよく見たら左手の中指にはめてるけれど、それを薬指に変えただけなのかしら…とか、いろいろ考えてしまいました。
いやー。なかなか素晴しい企画でした♪通販でついフラフラとオペラ鑑賞してしまいそう…(思うツボ)。

>ぷかどんどんさん、私も「恋愛」に関しては、「…それは“ズル賢い”というよりは、“ヘタレくん”なのでは」と突っ込んでしまいました(笑)。あかんなー。頑張らんかい!^^;
「ボクラの時代」というのは、あのテレビ番組が本になるのかな?(むむむ。最近、忙しいからよく情報を知らないのよー)
しかし、唐突にオペラでしたが、新しいFSは「○・ボエーム」か「○イーダ」なのでは…と勘ぐっています。カルメンやトウーランドットでは無い…とみて。
だってこのタイミングだしね!?

>ソフィアさん、綺麗にまとめてくれました!^^
そーです!
フィギュアの神様と「永遠」を誓っているのよね!
…しかし、男の子っておもろいね(笑)。


返信する

コメントを投稿