★★★★★
芸術の秋本番…ということで、うぐいすの個展があります。
「浜松」です。
「浜松ってどこ?」「静岡。」…というフィギュアスケーター同士の
会話がありましたね。懐かしい(笑)。
わかっとるかー?大学生!^^;
そんなネタはいいとして。
★期間★10月27日(土)~11月4日(日)★火曜日定休
★時間★10:00~20:00
★場所★静岡県浜松市中区鹿谷町2-7
ギャラリー「Page.1(ページワン)」にて
私は11月3日&4日に、昼過ぎからギャラリーに行く予定です。
近くの方はどうぞお越しくださいね。
水彩は30数点、版画も多数あります。
ページワン・ギャラリーは、浜松駅から浜松城を通るバスに乗って
10分くらい。「おしゃれなフランスのおうち」って感じで、
ゆったりとした気分で絵が楽しめます。
裏庭にぶどう棚とかちっちゃいテーブルとかあって…これが
なんともかわゆくて、気持ちいいのですよ♪
私が永年、銅版画を置かせてもらっている画廊さんでもあります。
詳細・お問い合わせはこちらへ→★Page.1 ホームページ★
ギャラリー・オーナー奥さんのブログです→★Page.1 ブログ★
奥さんはとても文章が上手い方なんです。写真もいいっしょ。
オーダーフレームもある、アートなお店です!
(ということで、出品する絵は一応完成…)
芸術の秋本番…ということで、うぐいすの個展があります。
「浜松」です。
「浜松ってどこ?」「静岡。」…というフィギュアスケーター同士の
会話がありましたね。懐かしい(笑)。
わかっとるかー?大学生!^^;
そんなネタはいいとして。
★期間★10月27日(土)~11月4日(日)★火曜日定休
★時間★10:00~20:00
★場所★静岡県浜松市中区鹿谷町2-7
ギャラリー「Page.1(ページワン)」にて
私は11月3日&4日に、昼過ぎからギャラリーに行く予定です。
近くの方はどうぞお越しくださいね。
水彩は30数点、版画も多数あります。
ページワン・ギャラリーは、浜松駅から浜松城を通るバスに乗って
10分くらい。「おしゃれなフランスのおうち」って感じで、
ゆったりとした気分で絵が楽しめます。
裏庭にぶどう棚とかちっちゃいテーブルとかあって…これが
なんともかわゆくて、気持ちいいのですよ♪
私が永年、銅版画を置かせてもらっている画廊さんでもあります。
詳細・お問い合わせはこちらへ→★Page.1 ホームページ★
ギャラリー・オーナー奥さんのブログです→★Page.1 ブログ★
奥さんはとても文章が上手い方なんです。写真もいいっしょ。
オーダーフレームもある、アートなお店です!
(ということで、出品する絵は一応完成…)
がんばれ!スケアメ!だんだん緊張!!
うぐいすさんの絵は何かほっこりします~。
「浜松ってどこ?」はこの目で見ましたが、思い出しても笑えます。懐かしいわ。
個展頑張って下さいね~♪
それは、スケアメ心配症候群なのでは(笑)。
いや、元気出してくださいね。
浜松の楽器博物館知らないのですよ。
いつも、仕事のみで行ってる感じなので、全然遊んでない(笑)。いつか行ってみたいですね。めちゃ楽しそう!
>なおみさん、「浜松?どこ?」はあれ、ボケネタなのでしょうか。あの選手は、関西のお笑い番組を見過ぎのような気さえします(笑)。
でも、私もこのギャラリーとご縁が無ければ、「浜松?どこ?」だったかも(笑)。
★相変わらず画像の質調整がイマイチですみまへん。でも、画廊オーナーさんのブログの私の絵は、色調が綺麗でしょ♪あれは案内状用の絵です。
何点か見せていただいたのですが、水彩画は1点物なので多くはないですよね。バチュラレッドもこちらにあるのかな?奥様のブログにもお邪魔させていただいたのですがuguisuさんの他の作品も見れるのですね。ちょっと得した気分。奥様の絵の印象と作家さんの印象が同じに同感。私は最初にこのブログでしたので、最初にお会いしたときに文面の印象とはぜんぜん違っててびっくりしましたよ。
個展の成功をお祈りします。
ページワンさんは、なかなかに有名な画廊さんなのですよ。新幹線に乗って遠方から来られる方も…と聞いてます。
「文面の印象とぜんぜん違ってた…」って、どういう意味だ(笑)。
わたし、けっこう「ブログの文章のまんまですね~」と言われるんだから!?
まるっこいキャラクターの絵ばかり描いているので、「もっと丸い人かと思ってました」とも、よく言われますが(笑)。
GPの開幕が個展とは…いやいやがんばりましょう。