■小さなトラブル続き
このところ週末土日と平日1~2日、週3~4回走るようなパターンに戻りつつあったのだが、今月は月初から小さな体調のトラブルが続いて、土日を2日連続で走ることが結果的に一度もなかった。週末1日しか走らないとなると当然距離を伸ばすことはできず、今年の目標140km/月も未達に終わった。
ただ、休足を入れながら走ったせいか、トラブルは長引くこともなかったし、距離は短くとも平日1日は走るようにしたせいか、代謝がアップしたようで、体重が少しずつ減少してきた(元に戻らなくなった)。このまま継続できるといいのだが。
今月のランニングトピックは「あじさい見物墨俣ラン」。墨俣には毎年何度か行くけど、主に桜の時期か梅の時期で、「あじさい祭」が行われていることは知らなかった。祭りと言うにはやや小ぶりなイベントだけど、それなりに見応えもあった。おまけに雨ランとなり、普段なら文句を言いたいところだが、しっとりと情緒があって色もさえて見えた気がする。







あじさいの時期も終わると、いよいよ夏がやってくるなあ。Fight!
■■■ 2016年6月ランニングのまとめ■■■
走行距離:123.3㎞(2016年通算 788.2km)
走った日数: 13日(走った率:40%)
ノンストップ最長距離:10.1m
主なトレーニング内容
・月の後半は足の状態が軽快したことから、5km、7kmのビルドアップランを4~5回やった。
■中田中新10㎞コース
○中之江川レギュラーコース。6.2km。
○中之江川、新規川の合流地点近く、一部田圃の中の盛り土の上を走る。2.4km。
○新規川へ戻り、マイコースの片道1kmを走る。1.4km。
→以上を組み合わせて、ぴったり10kmの、結構ハードなタイムトライアルコース。
今月は2度走った。
出場レース
・なし
体調・その他
・今月は小さなトラブル(結果的に)の連続だった。前半は数日間腰痛に悩まされた。さほど深刻なものではなかったけれど。
・中旬には、左アキレス腱の上部の痛みが続いたが、休足した結果改善。今はもうなんともない。並行して左膝の内側の痛みも何度かあったがこれも同時に癒えた。
・後半は、というか月初からだったかもしれないが、身体が疲れやすく感じ、低血圧気味の様相を呈していた。珍しく頭痛に見舞われたり。少し心配もしたがかかりつけ医に相談し、今は少し改善した。
シューズ(走行距離:今月/累計 単位:㎞)
●adidas/MANA7・・・・・20.5/289.1
●asics/Skysenser・・・ 0/552.8
●NB/M790 BK・・・・・94.1/730.5
●asics/Kayano20・・・0/380.6
●Nike/FR5.0+B・・・・・0/1,089.6
●adidas/MANA7・・・・8.7/669.7 ※雨の日専用

《ダイアリー》 from JOGNOTE
このところ週末土日と平日1~2日、週3~4回走るようなパターンに戻りつつあったのだが、今月は月初から小さな体調のトラブルが続いて、土日を2日連続で走ることが結果的に一度もなかった。週末1日しか走らないとなると当然距離を伸ばすことはできず、今年の目標140km/月も未達に終わった。
ただ、休足を入れながら走ったせいか、トラブルは長引くこともなかったし、距離は短くとも平日1日は走るようにしたせいか、代謝がアップしたようで、体重が少しずつ減少してきた(元に戻らなくなった)。このまま継続できるといいのだが。
今月のランニングトピックは「あじさい見物墨俣ラン」。墨俣には毎年何度か行くけど、主に桜の時期か梅の時期で、「あじさい祭」が行われていることは知らなかった。祭りと言うにはやや小ぶりなイベントだけど、それなりに見応えもあった。おまけに雨ランとなり、普段なら文句を言いたいところだが、しっとりと情緒があって色もさえて見えた気がする。







あじさいの時期も終わると、いよいよ夏がやってくるなあ。Fight!
■■■ 2016年6月ランニングのまとめ■■■




・月の後半は足の状態が軽快したことから、5km、7kmのビルドアップランを4~5回やった。
■中田中新10㎞コース
○中之江川レギュラーコース。6.2km。
○中之江川、新規川の合流地点近く、一部田圃の中の盛り土の上を走る。2.4km。
○新規川へ戻り、マイコースの片道1kmを走る。1.4km。
→以上を組み合わせて、ぴったり10kmの、結構ハードなタイムトライアルコース。
今月は2度走った。

・なし

・今月は小さなトラブル(結果的に)の連続だった。前半は数日間腰痛に悩まされた。さほど深刻なものではなかったけれど。
・中旬には、左アキレス腱の上部の痛みが続いたが、休足した結果改善。今はもうなんともない。並行して左膝の内側の痛みも何度かあったがこれも同時に癒えた。
・後半は、というか月初からだったかもしれないが、身体が疲れやすく感じ、低血圧気味の様相を呈していた。珍しく頭痛に見舞われたり。少し心配もしたがかかりつけ医に相談し、今は少し改善した。

●adidas/MANA7・・・・・20.5/289.1
●asics/Skysenser・・・ 0/552.8
●NB/M790 BK・・・・・94.1/730.5
●asics/Kayano20・・・0/380.6
●Nike/FR5.0+B・・・・・0/1,089.6
●adidas/MANA7・・・・8.7/669.7 ※雨の日専用

《ダイアリー》 from JOGNOTE