赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

逆奇襲?

2009-11-13 | 日々のひとかけら

   

サプライズ帰省(別名 奇襲帰省)が迫ってきたので
今日、着換えやお土産などを宅配便で発送しました。

着いてから「今、函館の○○にいるんだけれど、ちょっと
顔を見せに行っても良いかしら~」と、電話する作戦なので、
その日の午前中に着くように、到着日時指定です。

電話より荷物の方が先になる可能性もありますが
・・・もしや?・・・って疑っているうちに、本人からの電話が
いくわけだし(笑)

でも、華正楼の肉まん・中華まん・シュウマイは、保冷便。

過去記事でも何度か書いていますが、ここは品質や味を
保持するため地方発送をしないお店で、真空パックで
販売する風潮の中で、そんな方針を持っているのが好き。
もちろん、美味しいからというのが一番好きですが・・・。
だから、買ってきたのを自分で送る、私のような人は
かなり多いようです。

というわけで、少しでも早く着いた方がいい。
私と<同日到着>は避けました。
(たぶん明日か明後日に着くはず)

それで、「華正楼のおまんじゅうやシュウマイ、送ったから食べてね」
・・と・・さりげなく電話をすると・・・
「あら~!ありがとう。そうそう、こちらからもオトウサンが
明日送るって言ってるよ」

逆奇襲??

「たらこの良いのがあったら、たらこ和えを作って送るぞ」と
前に、父が言ってたけれど、明日かい??

ひょっとすると、私と入れ違いになるかも
鮭や筋子もあるらしい。

まぁ、仕方がない。保冷便で来るし、受け取ったら
冷蔵庫に入れておいてもらえばいいのだから・・・
「楽しみに待ってるよ」と答えましたが
それにしても・・敵もなかなか。手強いです

写真は、覚えているかたも多いでしょう。
函館・舗道の敷石です。
予報では、私の奇襲日から天気が悪いようで、
たぶん雨から雪になりそうです。

雪に覆われたら、この絵を見ることは出来ないのですが