マサカメTV を、ちょっと見たら、美しい文字の書き方でした。
長い文章の縦書きをキレイに書く常識はずれな方法とは。
達人・道口先生が教える長い文章の縦書きをキレイに書くコツは、
常識と違って最後の行から書くこと。文字の大きさや行間が揃えやすいからだ。
(はがきなどの)宛名も名前を先に書くのが良い。
TVでは色紙に、(俳句だったと思うのですが)3行、書きました。
普通に書くと最後が、押しやられる感じになってしますことが多い!?
~~~
先月、妊婦が温泉に入っても医学的に問題ないとされました。
妊婦さんも、温泉に入ってリラックスしてほしいです~。
それと、血圧等の基準の見直しが発表されていました。
血圧の新基準:94~147 (今までは84~129)
LDLコレステロールも年齢により変りますが、大幅にアップしていました。
今までの範囲で、お医者さんが薬を出していたのでしょうから、
健保の薬代金も減るということですね。良かった~
そして、それらの値を気にして、ストレスをためていた人々も救われました~。
病院が病人を作ってしまうと言うことになりますね。
お上が言うことは、正しいと思ってしまいがちですが・・・
今まで、思い込んでいたことって、何だったんでしょうか
PS. これもTVで見ましたが、102,3歳の現役女性写真家のインタビューを見ました。
いつも、20歳くらい若く見られると言っていましたが、全くその通りでした。
30年くらい前から、毎晩、赤ワインをグラスに1杯飲んでいるそうです。
ポリフェノールが身体に良いと言われていますが、彼女が証明してくれていますね。