コメント欄は閉じておきます。
「恋する惑星」を、契約しているひかりTVの無料ビデオで見ました。
もう、20年も前の映画でした。
私の好きなウォン・カーワァイ監督。
「花様年華」でファンになり、これより前の映画だったので、
タイトルは知っていたけれど、見ていなかった。
トニーレオン、金城武が主演しいる。←二人のファン^^
金城武は「神様、もう少しだけ」でファンになった。←懐かしい~!
トニーレオンは「花様年華」でファンになった。
二人がもの凄く若かった~。
香港を舞台にしている映画は雑然としすぎた所が好きだけれど、
住むのはちょっとって思う~。
トニーレオンはこの監督の映画にほとんどと言っていいくらい出演している。
![](http://fileserver.k-plaza.com/blog/Files1/027romeo/614m4WL-INL.jpg)
↑ 彼女が若さ溢れてステキだった。
コメディーという気はしないけれど、シリアスでもない。。
2組の男女がすれ違いの恋愛劇を繰り広げるさまを、
ウォン・カーウァイ監督が独特の軽妙な語り口で切なくポップに描き、
世界中で大ヒットした人気ロマンティックコメディ。
彼女は好きな人の部屋へ留守中に行って、
ちょっと模様替えしたり、気ままな行動をしている。
(今ならストーカー@@)
きっと、監督は部屋の中では、彼女に好きなように演じてと言たのかなって思うほど、
自由に動き回っていた!
劇中に流れる音楽がいい。ヒット曲なので親しみがあるし。
ウォン・カーワァイ監督の映画って、特に女性は好きだと思う
~~~
「ペテロの葬列」は昨夜、最終回でした。
ラストシーンは、アレレって、 「第三の男」のシーンそのまんまだったので^^;
映画では女性が男性に見向きもせずに行ってしまったけれど、
ドラマでは反対でした。