幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

地獄の沙汰も金次第!?

2017-01-22 00:19:30 | 生活

コメント欄は閉じておきます。

ここ数日、知り合いの大工のAさんが来てくれていて、忙しいです。

Aさんは昔からの知り合いなので、休憩時に一緒にお茶を飲んでおしゃべりしています。

こんなことを話していました。奥さんのお母さんのお葬式で、奥さんの実家のお寺で戒名を付けてもらう時、

「~院 」←多分、この字だと思うけれど。 この院という字が、アリガタイらしく100万円だそうです。

他の種類だと、少し安いとのこと。← 「地獄の沙汰も金次第」ということ???

差別って一番、いけないことでしょう。

 

そんな大金、戒名に払えない。Aさんは、俺が掛け合ってあげると言って、

お坊さんに、「なにとぞ、お坊様のご慈悲で50万円でお願いします」と言った。

それで50万円にしてもらったそうです。「ダメ」と言ったら無慈悲なお坊さんになってしまう←これはあり得ないことです。

普通、お坊さん=慈悲深い!

Aさんは50万円だって、相当なお金だと言っていた。夫婦、別会計なのかもしれない!? ←共働き。

 

人それぞれでしょうが、私は俗名@本名のままでいい。← キッパリ。

戒名って何っていう感じなので~。胡散臭い~。

戒名がないと成仏できないって言いたいのか。諸外国で戒名なんて付けない。

Charles Chaplin もAlfred Hitchcock も、その名前のままだし。お二人とも、天国に行っているでしょう。

皆、同じ人間です。「坊主丸儲け」という言葉がある・・・

 

もしかして、皆、まったくって感じていることかもしれない。Aさんは、ハッキリしている人です。

私の周りは、戒名無し派の人が多い。もちろん、自由なので人それぞれでしょうね…


コメント

コメント記入