書道の先生のお話:
F先生は80歳男性です。定年の2年前くらいからY先生に特訓を
受けて約10年で師範の資格を取った。
その時、所属していた書道の会は、師範の資格を取るのに35万円掛かったと
言っていました。Y先生が所属していた会です。
その後、約10年前にその会を辞めて、今の会に入った。
丁度、私が入った時でした。ドンピシャのタイミングでした~。
先生はここの会は良いですよと言っていた。師範を取るのにお金が掛からない。
書道は多くの会があるので、それぞれのシステムは千差万別でしょうね。
師範になったお祝いの会も開いたそうで、それもお金が掛かったでしょう。
そんなお祝いなど、いらないとF先生は言っていた。
~~~
NHKの「チコちゃんに叱られる」を見たら以下の話題があった。
大人と子どもの時間。
年々、1年の過ぎるのが早いと、周りの人々が一様に言っている。
子どもたちは様々の出来事が新鮮で人生にトキメキが多い。
それで時間が長く感じられる。
しかし、年を取ると全てが知っていることばかりになって
トキメクことが少なくなってしまう。
トキメクことを探すことですね!?
~~~
脳科学者の中野信子さんがTVで話していた。
本を100回読むより、人に教えた方が頭に入る。
インプットよりアウトプットが大切だそうです。
~~~
これが本題!
カラオケが認知症予防に効果的と以前から聞いていたけれど、
カラオケに行く習慣がないので実現しなかった。
ある友人はストレス解消に、ひとりカラオケに行ってスッキリしたと言っていた。
彼女は近くではないので、気軽に一緒に行けないのが残念。
そして、先日、遂にカラオケに行った。娘が付き合ってくれた。
数年ぶりなので歌っても声がよく出ないし、知っていると思った曲でも
サビの部分しか歌えない。ガイドボーカルと一緒に歌えば歌える。
最近、聴いている宇多田ヒカルの「ファースト・ラブ」、「Automatic」
明菜:「難破船」
懐かしい韓国ドラマの主題曲。
「プロミス/ロマンス」これは韓国語だった。
大好きなドラマだったので歌えた~。
「ボゴシプタ/天国の階段」「約束/美しき日々」「千年恋歌 / 太王四神記」
韓ドラの主題曲って良いのが多い。
特に昔のドラマが印象に残っている。
娘は韓国語でスイスイ歌っていた。その他、裕次郎の歌とか
昔の歌が多かった。