幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

パスワードは不便^^;

2014-07-17 09:42:18 | 生活

 「あさチャン」を見ることが多い。以前は「あさズバッ」だったので、そのつづきです。

16日は、PC、スマホなどのパスワードを、安全のために、時々、変更しなければならない。

より安心なパスワードは、例えば、aaaAAA###321 というような小文字、大文字、記号、数字を

組み合わせるのが良いそうです。より複雑にして、文字数も多い方がより良い。

そして、web ニュースを見たら」、「ついに終わりつつあるパスワードの時代」というのがあった。

パスワードって、忘れてしまうということが多いし、管理が難しい

ノートに書いておけばいいけれど、悪人(?)に見られたら困るって、なんとなく思うので

頭の中で覚えようとするので、覚えきれない。

パスワードを一つにすればいいけれど、それが一番危険ということで、

それぞれにバスワードを設定するから、大変すぎるということでしょうね。

そんなことで、パスワードの時代が終わるかも、ということ。

映画やドラマなどで、他人のパスワードを探り当てるという場面があり、どういうわけか、当てている

普通では、あり得ないと思うけれどね

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不便&心配 (keito2)
2014-07-17 20:45:01
パスワード、私は少しづつ変えてはいるのですが、それでも心配です。
とても覚えきれないので、記録しています。(それもキケン?)
パスワードなしになるなら嬉しいですよねぇ
どうやって確認するのかなぁ?
返信する
keito2 さんへ (るり)
2014-07-17 21:01:17
パスワードを変えなければならないって、知っていても、実行する人が多くないらしい。
秘密のノートに記録するのがいいのでしょうね
パスワードって便利なようで不便でもありますね。
本人確認はどのようにするのでしょうか。ちょっと、謎ですよね・・・
返信する
パスワードがいらない? (アガサ)
2014-07-18 05:56:55
ネットでよくお買い物をするので、サイトごとにパスワードがあって、とてもおぼえきれません!
PC内のメモ張に記録しています。あぶないですよね。
もし、パスワードなしで本人確認ができるのなら楽でいいですけど。どのような方法なのでしょうね。

返信する
アガサさんへ (るり)
2014-07-18 06:28:01
Oh,PC内のメモ帳では、悪人(?)の思うつぼです~。
今後、私は秘密のノートに書いておこうかな。メモ的なものに書いているので、紛失しがち
本人確認はどんな方法がいいのか思いつきませんが、きっと、驚くような方法が見つけ出されるのでしょうね!?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。