にこやかに挨拶することを、心がけています。← 忘れることもあるけれど!?
特に、4月は新しい出会いもあるし、日本中、大きく言えば世界中で爽やかな挨拶ができたら、
素晴らしい世界が築かれると思います
挨拶は、友だちもになる第一歩ですね。
サン・テグジュペリ -『星の王子様』の原作者ー の言葉
「真の贅沢というものは、ただ一つしかない、それは人間関係の贅沢だ」
それと、
「他人の心を発見することによって、人は自らを豊富にする。
人はなごやかに笑いながら、おたがいに顔を見あう。
そのとき、人は似ている、海の広大なのに驚く解放された囚人に」
ご近所の友人とランチに行く約束をしていましたが、彼女は習いごとなどで忙しく、
私の都合と合う日がなかなか、なかったのですが、1日だけ予定をキャンセルしてくれて、
海辺のレストランに行けることになりました。彼女の友情が嬉しかった
笑顔を心がけたいですね。【笑う門には福来る】ですね~。
海辺のレストランは普通の家だったのを、オーナーがレストランに改装したそうです。お天気が良ければベランダで食事もできます
気持ちよくするには、笑顔が一番ですが・・・
自分の気持ちの低いときには、どうしても・・・
顔に出るかも知れません
笑顔を心掛けたいなぁ~~
海辺のレストラン~~いいですね楽しんで来てくださいね
アメリカ人のように、『ハイ~!』って感じも好きです。
海辺のレストランは、快晴なら最高です。
海辺のレストランは眺めもご馳走ですね。
やっているつもりでも、ついつい忘れてしまっているかもしれません。
私も、心がけます
海辺のレストラン、楽しんできてくださいね~
また、こちらでご報告を・・・