世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

「ブログを始めて良かった事は?」

2016年03月11日 | Weblog
お題「ブログを始めて良かった事は?」
に参加中!


☆友達が増えたこと
このブログを通してリアル友達になった方が何人かいる。
当時、gooのブログにはブロガー同士でメッセージを送れていたことも大きい。


☆メモ
「あの場所へはどうやって行ったんだっけ」
「何年前に行ったんだっけ」
と思ったときに、ブログの過去の日記を検索して読み返すことが増えた。
あと、「去年、あの花の見ごろっていつだったっけ?」と確認するときもこのブログを読み返している。


☆一日一日を大切に
たとえば2007年の8月4日って何していたのか?と、ふと思い返してもなかなか思い浮かばない。
そういうときにこのブログを紐解き、その日の日記を読んで「ああ、自分、生きていたのだなあ」と思う。
バームクーヘンの層のような薄い一日でも記すことで厚い層になる。
私は未来に向けて書いているのかもしれない。



☆リセット
夜、ブログを書くことで一日をリセットしている。
書くことで気持ちを整理する大切さを知った。
一日を書くことによってクロージングすることは既に習慣化されていて、食事や歯磨きのようだ。


☆その他
「こんなことを思うなんて私だけじゃないのか」
「○○を見て▲▲を思い出すのは私だけじゃないのか」
という私事の些事に共鳴してもらえたときの驚嘆と歓喜。


そんなこんなで11年も続けてきた。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 卒業 | トップ | 「モノ」から「コト」へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はな)
2016-03-12 05:59:19
そう。些細な事で共鳴。それが嬉しかったりします。

青の洞窟プレミアムあるの知ってますか?値段もプレミアムです。この間スーパーで発見!!お財布に余裕があるとき是非食べてみたいと目論見中。

あ~今仕事が忙しすぎてコメントしたいのになかなかです。でもちゃんとブログは読ませて頂いてます。寝る前にベッドで読むのが毎日の習慣です。本日は仕事やら所用にて今から就寝です。あー不規則極まりない↓
返信する
お疲れ様です (亮子&吉熊)
2016-03-12 23:32:25
はな殿

激務、お疲れ様です。
そのようななか、ブログを読んでいただけて恐縮です。
ありがとうございます。
嬉しいです!!

プレミアム、今日、買ってみました!!
いつもと違うスーパーに寄りましたらありました。
明日、食べてみますね!!
わくわくです!!
もう、・・・青洞中毒ですね。

まだまだ寒いのでお体、ご自愛くださいませ。
返信する