ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

小諸懐古園を歩く

2024-10-02 | ドライブと散策とミュージアム

「小山敬三美術館」は「小諸懐古園」の中にあります。一番外れにある「小山敬三美術館」を見学した後で「小諸懐古園」を散策し、「藤村記念館」に入りました。まずは国の重要文化財に指定されている小諸懐古園の顔「三の門」です。江戸時代の1615年築で1765年に再建されたものです。

     

     

 

小諸懐古園にはお城は残っていなくて「天守台」が残されています。立派な石垣でした。古い松が一本残っていて、「島崎藤村」の「千曲川旅情の歌」の最初「小諸なる古城のほとり雲白く遊子悲しむ…」が浮かんできました。「千曲川旅情の歌」は別の場所に歌碑がありました。

     

          

 

ここは「島崎藤村」ゆかりの地で、「藤村記念館」があって見学しました。藤村の小諸時代を中心とした作品や資料などが展示されていました。この建物は著名な建築家「谷口吉郎」が設計しています。「谷口吉郎」は「東宮御所」や「帝国劇場」を設計した建築家です。

     

     

     

 

館内の撮影は禁止でしたのでパンフレットから…島崎藤村は27歳から6年間をこの小諸の地で過ごしました。     

     

     

 

ここには藤村の「椰子の実」の歌碑がありました。近くには幹回り6.5m、推定樹齢500年の大きな「ケヤキ(欅)」の木がありました。

      

              

 

小諸城」の築城は1487年(小笠原氏の流れをくむ「大井光忠」)ですが、1554年にこの地を制した「武田信玄」が拡張整備したそうです。それには「山本勘助」が関わったそうです。

     

 

ここからは遠く「富士山」が眺められるようですが、この日はあいにく雲の中でした。

     

     

 

この「懐古園」の中には「動物園」と「遊園地」があります!「動物園」は改修中で半分くらいの見学しかできませんでした。小さな可愛らしい動物園…「ペンギン」が注目でした。

     

     

     

 

動物園から見下ろす位置に小さな可愛らしい遊園地があって、メリーゴーランドとコーヒーカップが見えました。

     

     

     

 

ここで発見したマンホールの蓋には「浅間山」と「懐古園」が描かれていました。

     

 

「懐古園」は高台にあってその下に「千曲川」が流れています。園内はたくさんの桜が植えられていて、桜の時期に行ったことがありますがお花見の名所でもあります。秋の紅葉の時期も散策に良い場所で、もう色付いている木もありました。

     

     

 

「懐古園」のお隣にあったこの建物…「渥美清こもろ寅さん会館」です。「渥美清」さんと映画「男はつらいよ」シリーズの展示がされていたそうですが、今は休館中です。「寅さん」の像と「山田洋次」監督の碑がありました。

     

 

最後に「小諸城址懐古園」の案内図です。「藤村ロマンただよう信濃の名城」とのタイトルもありました。

          

 

久しぶりに「小諸城址懐古園」を散策していい時間が過ごせました。歴史の遺産を残しつつ、美術館やら博物館それに動物園や遊園地迄あって地元の方々の楽しめる公園になっていると感じました。

     

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 村野藤吾の建物に出会う~小... | トップ | 軽井沢へ~プリンスグランド... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
takeさんへ (タッジーマッジー)
2024-10-04 21:54:45
こんばんは。
え~!takeさん、体調お悪いのですか、それは心配です!
夏バテならぬ暑さの残る秋には秋バテもあるとか…
私も8月末から9月は毎年体調を崩していて、
今年は夏風邪をひいて長引きました。
どうにか復活しましたが…
めまいやふらつきも辛いですね。
どうかお大事になさって下さい。

野の花の会や娘婿さんのご実家へ行かれるのに通られた道…
懐かしく思い出していただけて良かったです。
そちらからは中々行く機会がない小諸方面かと思いますが、
県立歴史館の笹本先生のFacebookで甲府第一高校の強行遠足が出ていて、
何と甲府から懐古園まで歩くとのこと!
すごいことだとビックリしました。
そしたら昨日はたまたま原村に行ったのですが、
韮崎高校の競歩大会の方々と出会いました。
長坂から諏訪湖までの歩くとのことで、
皆さん、信州へようこそ!と感動でした。

懐古園は信玄公ゆかりのお城でもあるのですね。
本当に信州と関わり深い信玄公です。
石垣の雰囲気も良く、千曲川を見下ろす城跡で
藤村の千曲川旅情のうたを口ずさむのは趣ありました。
この入口の三の門は有名ですが、
もう一つ重要文化財の大手門も残っています。

この懐古園の中で不思議といいますか、意外なところは、
レトロ感いっぱいの遊園地と動物園…
このメリーゴーランドとコーヒーカップに懐かしさを感じ
小さな動物園にも心温められました。
富士急ハイランドのフジヤマでむち打ちになってしまった私…
それ以来絶叫マシンには乗っていません(笑)

ちょっと涼しくなって過ごしやすいかと思いますが、
人寄りがあったりすると後になって疲れが出たりしますね。
くれぐれも無理されませんよう、
どうかお大事になさって下さい
返信する
「懐古園」! (take)
2024-10-04 08:42:10
おはようございます!
もたもたしているうちに10月になってしまいました。

「村野藤吾の建築物を追って」の旅、
おかげさまで私もご一緒できました。

車窓からの景色も懐かしく「ここは『野の花の会』で通った道、あ、このトンネルは写真を撮っておけばよかったなぁ、と思ったトンネル・・この道は東御のお家(婿殿の実家)に行った時・・」などなど。

今回は「小諸懐古園」!
何回も行きたいと思っては近くを通るだけ。
(行っていない、ということです)
あんなに口すさんだ「小諸なる古城のほとり…」
ですのに「三の門」(というのですね)
 小諸懐古園といえば「この門」、
小諸城!お城だったとは! まったくお恥ずかしい限りで。

昨年の秋に友が行ってきてラインで写真を送ってくれましたが
「門」と「石垣」
「風林火山」のところは見てこなかったのかなぁ・・あとで聞いてみよう。

あらぁ
「メリーゴーランドとコーヒーカップ」!
ほんとに昭和レトロ、メリーゴーランドって上から見ればアメリカ映画で見た移動式の遊園地の色!

富士急ハイランドの「絶叫マシン」には乗りたくないけれど これなら乗ってみたいです。
コーヒーカップの回転速度を上げられても大丈夫。これには「強い」

あ、私
先日からめまい、ふらつき・・体調悪し、です。
追加された薬の副作用か 薬をかえたり様子をみたり・・
裏山のサラシナショウマが咲いたかどうか見にいきたいのに運転は控えています。

たしか 昨年のタッジーマッジーさんも夏のお疲れ?
具合が悪くなってらっしゃったかと。
私も9月、いつになく来客たくさんで張り切りすぎたかな?
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2024-10-03 00:07:29
あら~!惜しかったのですね。
小諸といえばワインの方かと思ってしまいました(笑)
その方は独身でしたか、失礼いたしました。
ブドウ栽培とワイン作りは信州では今注目されています。
新聞記事やニュースでも取り上げられていますし、
そのぶどう農園主さんでしたら人気あるのではないでしょうか!

「千曲川旅情のうた」は有名ですがとても長い詩ですから、
最初の「小諸なる古城のほとり…」は知っていても
その先が出て来ないことはあるかもしれませんね。
そしてその会話をされたのは東京の方だったのですね。
皆さん同じ会社にいらした同僚の方ですか、
今はそれぞれの道に進まれておられるのですね。
集まる機会があれば話が広がって楽しそうです!
こうしたお仲間、いいですね。

こちらこそよろしくお願いいたします(笑)
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-10-02 21:02:07
惜しいぃ(笑)。
小諸の私のお友達のぶどう農園主をよくご記憶
でしたね。ありがとうございます。

ところがそのぶどう農園主をしている男性は、
独身で、「小諸なる古城のほとりの先は
なんだっけ?」とつぶやく相手がいません。
その方はとっても優しい人なんですが、よろし
かったら、タッジーマッジーさんのお知り合いの
独身女性がおられるなら、ご紹介して
あげてくださいねー(笑)。小諸でぶどうが
育てたい女性。。。

「小諸なる古城のほとりの先は何だっけ?」と
いつも呟いている人は、今、東京で経営学の先生
をしています。その人と、小諸のブドウ農家の
男性はお互い知り合いですよ。みんなかつて
資産運用会社にいた人です。その人は既婚です。

よろしくお願いします(笑)。
返信する
みさと64さんへ (タッジーマッジー)
2024-10-02 20:56:37
こんばんは。
みさとさんも懐古園に行かれたことがあるのですね。
しかも仲良しのお友達と…
それは楽しい旅だったことでしょう!
ここの桜は有名で日本の桜100選にも選ばれているとか…
天守台近くにはたくさんの桜が植えられていました。
そうですね、いつもここの桜はニュースで流れますね。
昔行ったお花見の時期…
花の印象より混雑状況の方が印象に残っています(笑)

ここの小さな動物園と遊園地が印象的でした!
メリーゴーランドもコーヒーカップもとってもレトロ…
こうした遊具にはなかなか出会う機会がありませんね。
しかも渋い城址公園の遊園地にあったので驚きでした。
遠くで見ただけですが、あまりに懐かしく、
思わずカメラを向けてしまいました(笑)
返信する
ran1005さんへ (タッジーマッジー)
2024-10-02 20:55:23
小山敬三美術館は小諸市立の美術館で、
この懐古園も小諸市立…
ですので懐古園の土地の中に建築したのでしょうね。

ranさんは島崎藤村のファンでしたか、
若菜集の詩を暗唱するほどとは、いかにお好きか、
私も大好きな詩人がいたので良く分かります!
そして藤村ゆかりの懐古園を訪ねられたのですね。
しかも小海線に揺られて遠くからいらした!
そういえば小海線も憧れの鉄道でしたね。

「初恋」の林檎も「雲のゆくへ」の秋海棠も
とっても印象的…詩を口ずさむと思い浮かびますね。
実際に林檎や秋海棠に出会えばその場で詩が出てくるのは
さすが藤村ファンのranさんです!
私も藤村の詩が懐かしくて帰宅後に改めて詩集を繙きました。
そして私も青春時代を思い起こしたことでした…

懐古園は何度か行きましたが、桜のお花見をしたり、
紅葉狩りだったり、両親を連れて行ったりで、
そんなにじっくり歩いたわけではありませんでした。
小山敬三美術館も藤村記念館も今回初めて入りました。
その時その時の歩き方があるのだと思います…
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2024-10-02 20:53:22
この方は小諸でワインを作っておられる方ですね。
確か「結想」という名のワイン…
素敵な名前で印象に残っています。
この地で藤村の千曲川旅情の歌を口ずさむのは
なかなか良いものですね。
しかも懐古園に行かれてしっかり繰り返されたのですね。
私ももう朧げになっていた千曲川旅情の歌…
この城跡の天守台に立って白い雲を眺め
歌碑に書かれた詩を再読し、
改めてしっかり頭に入りました。

懐古園の玄関口にある三の門…
江戸時代の建築ですが、確かにいかついた印象ではないですね。
落ち着いた雰囲気の時代に建てられたのでしょうか、
掲げられている懐古園の大きな額は徳川家達の筆だそうです。

ここに小さな動物園と小さな遊園地があって、
どちらも昭和レトロ…とっても印象的でした。
歴史的な城址を思い浮かべて来訪される方は
きっとビックリされるのではないでしょうか(笑)
確かに昭和的動物園と遊園地の方が
懐古園の名にふさわしい感じかもしれません…
返信する
Unknown (みさと64)
2024-10-02 16:53:05
こんにちは。
小諸懐古園は一度行ったことがあるだけです。
入社まもなく、同期女子の仲良し4人組で行きました。
あまりにも昔のことすぎて、ほとんど覚えていませんが…(笑)
桜の季節になると、小諸懐古園がニュースに出てきますね。

メリーゴーランドもコーヒーカップも、
最近は出会ったことがなく・・・
…というか、そのような場所へ行く機会がないので、
とっても懐かしく感じます。
返信する
懐古園! (ran1005)
2024-10-02 10:07:00
何と・・・
小山敬三美術館は小諸城址・懐古園内に在るのですか⁈
私は長野に嫁いで、小山敬三画伯が浅間山を描いている
長野県を代表する画家で在る事を知りましたが
島崎藤村は青春時代からファンで、大好きな若菜集の詩を幾つか暗唱した程です。
若かりし頃、文学好きの友人と小諸城址・懐古園を訪ねています。
当時は小海線も憧れの鉄道だったのですヨ。
藤村の詩『初恋』はあまりにも有名な詩ですが、サラダ街道で
リンゴが鈴なりのリンゴ畑を初めて目にした時には臨場感が在って胸キュンでしたヨ。(笑)
また、庭に立ち出で只一人、秋海棠の花を分け・・・
の『雲の行方』も信州に嫁いで来てから、しみじみと感慨を受けた詩で、
今でも秋海棠がいっぱい咲くと無意識に口ずさみますヨ。

その後、長野県に嫁いでから、桜の時期や、ドライブでも懐古園に立ち寄って居ますが・・・
タッジ―マッジー様の様に勉強家では無くて・・・『千曲川』を遠く眺めた記憶と歴史ある場所に咲く桜の風情は
格別だと思った事位しか、あまり記憶にありませんでした。
懐古園を細かく観察されたblogを拝見すると藤村を追いかけて歩いた
青春時代の事を懐かしく思い出すと共に、随分片手落ちの旅行をしていたと・・・
反省(?)してしまいましたヨ。(笑)
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-10-02 05:07:45
私のかつての職場の同僚が、その奥様と
「小諸なる古城のほとり・・・その先は何だっけ?」
「雲白く遊子悲しむでしょ」
という会話を何十年も繰り返して来たそうです。

ところがそのご夫婦が先日小諸なる古城の址を
初訪問。しっかり見て来たので、歩きながら
何度もこの詩を繰り返した詠んだので、もう忘れる
ことはないだろうと言ってました。

この三の門って言うのですか? デザインが
いかつくないですね。どこかかわいらしい。
この石垣もそうです。表情がとても穏やか
なものに私には感じられます。良い所ですね。

コーヒーカップにメリーゴーラウンド。
なんと古典的で昭和なのでしょう。ペンギンまで
いるし。

お城址も古いが、この施設も結構古いですね。
今を生きている我々は往時の城の状態を直接は
知らず、我々が懐古できるわけではないので、
懐古園という名前は、城址公園の名前という
より、こちらの昭和的動物園+遊園地の施設の
名前に大変ふさわしいかも
なんて余計なことを考えておりました(笑)。
返信する

コメントを投稿

ドライブと散策とミュージアム」カテゴリの最新記事