ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

早春のイングリッシュガーデン

2019-04-17 | 植物

もう4月も半ばですが、蓼科の「バラクライングリッシュガーデン」は早春でした!雪も残るその庭の早春の花々に会いに行って来ました(4/14)。 木々はまだ芽吹いていませんが、足元には素敵な花々が咲いていました。

 

群生しているのは「シラー」です。清楚な花たちです。

 

 

「チオノドクサ」もたくさん咲いていました。チオノ(雪)ドクサ(栄光)…雪解百合とも言われるそうです。

  

 

 

 

クロッカスも花盛り…群生する様はステキでした!

 

 

 

「クリスマスローズ」の原種「ニゲル」です。その清楚な姿がとってもステキです。

 

 

「クリスマスローズ」は咲き出したばかりでした。 

 

 

 

まだ雪の残る場所では、雪の中からの芽生えが健気でした!

 

 

ちょうど花盛りで見事な群生だったのは「スノーフレーク」です。この花は「鈴蘭水仙」とも呼ばれ、その愛らしい花姿に注目です。

 

 

 

ミニ水仙「ティタティタ」も咲いていました。水仙の中でも最初に咲き出す花です。

 

「ヒヤシンス」もたくさんの種類や色合いのものが咲いていました。

 

 

 

「プリムラ」も陽だまりに沢山咲いていました。この優しい色合いが良かったです。

 

たくさんの早春の花が見られて良かったです。最後は沢山の鉢植えとハンギングです!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングとお料理と

2019-04-16 | ウォーキング

富山から帰ってからビックリの大雪!4月10日のことです。大雪警報も出る状態…8㎝も積もりました!山に近い所では10㎝以上の積雪もあったそうです。去年のこの日は桜が満開だったのですが…

 

 

さすが春の雪…次の日にはほとんど解けてウォーキングができました。お花見ウォーキングの予定が桜はまだ蕾なので、諏訪湖畔を歩きました。この日も風が強く寒い天気でした。

 

西側の集落と山はまだ雪が残っていました。

 

桜はまだですが、柳は芽吹いてきれいでした。

 

 

湖畔には、このように企業で清掃をしてくださっている所があります。

 

ソメイヨシノはまだ蕾でしたが、ここの早咲き桜はつぼみが膨らんで赤みを帯び、ほころび始めていました。

 

 

 

この日は雲が垂れ込めていましたが、富士山がくっきり見えました! 

 

 

富士山をズームしてみました。

 

実際にはこんな感じで見えます。

 

湖畔では船着き場の工事が実施中です。(防災船着場!の計画に注目です…)

 

春になったのでボート競技も始まるのでしょう、漕艇が並んでいました。

 

ウォーキング途中で出会ったコブシの大木はみごとでした!

 

下諏訪町まで往復しました。下諏訪町のマンホールの蓋です…

 

 

先週、仲間でこんにゃく作りをしました。皆で作るのは去年に続いて3回目です。コンニャク芋を水とミキサーにかけてそれを煮ます。

 

ずっしり重くなって色が変わるまで練り上げます。

 

凝固剤溶液(水酸化カルシウム)を混ぜて練ります。

 

型に入れて固めます。

 

切り分けて茹でます。

 

水にさらして出来上がりです。

 

刺身コンニャクでいただきました。とっても美味しかったです!

 

この日作ったのは春まきの皮で包んで揚げたお餅(大葉とチーズと明太子を挟んで)や具沢山味噌汁、野菜サラダなどです。持ち寄りの甘酒や漬物各種、玉子の天寄せ、梅漬けなども皆で美味しくいただきました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花たち

2019-04-10 | 植物

富山に居る間に出会った花たちはまだまだあります。 週末に娘家族と出かけた「コストコ」…大容量の食品などを買い込みました!(娘とシェア) 買い物の後、「コストコ」近くの「薬勝寺池公園」に行って、皆でお弁当を食べてお花見をしました。公園の桜は見ごろになっていました!

 

 

 

池の亀たちが甲羅干しをしていました。

 

砺波平野の散居村風景…可愛らしい雲も注目でした。

  

「富山県花総合センター」にはクリスマスローズが沢山咲いていました。こんな大株の花も!

 

気になったクリスマスローズたち…どれも素敵な花でした!

 

 

 

 

 

 

 

 雪柳が咲き、柳が芽吹く庭の風景です。

 

桜も見ごろになっていました。

 

ロビーにあった寄せ植えの華やかなこと!

 

 

神通川の両側、堤防沿いに沢山の桜が植えられていてみごとに咲いていました。堤防の上や神通川の河原で見ごたえある桜を眺めて来ました。(富山での最終日)

 

 

 

神通川の流れと桜と残雪の山と…

 

水仙との共演も素敵です。

 

 

たくさんの花に出会って嬉しい富山滞在でした…帰りの峠道は周囲に雪は残るものの道には雪は無く、無事に帰ってこれました。こちらの桜はもうしばらく先になります。今日は驚きの雪の一日でした!(なんと諏訪地方には大雪警報が出されていました!)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海越しの立山連峰

2019-04-10 | 自然観察

氷見には何度も来ているのですが、中々立山連峰を望むことができません…冬の澄んだ大気の中でなら見えるようですが、冬にはなかなか出かけられません。春になってしまいましたが、海越しの立山連峰が見たくて氷見に行ってみました。雨晴海岸がその景勝地です。

 

 

海岸は遠浅で岩にはヤドカリが動き回っていました。

 

さざ波の水面に空の雲が映っていました。

 

青空に雲が浮かぶ姿も海と共にいい風景です。

 

期待の立山連峰はやはり霞んでいますが見えました!

 

 

 

これだけ見えれば良しとして、「道の駅雨晴」に立ち寄りました。船の形をした建物です。

 

デッキからも海越しの立山連峰が望めました!

 

デッキから見た別方向の海風景と海岸線を走るJR氷見線の列車です。

 

 

道の駅ですから店頭にはお土産物などが並びます。ます寿司もカットされておにぎりの形に…

 

 

万葉歴史館では改元にちなんだ展示が始まっていました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪農の館のお花見

2019-04-07 | 植物

富山市にある国登録有形文化財の「豪農の館 内山邸」に行って来ました。江戸時代に建てられた千石地主の屋敷と生活用品が保存されています。立派な門構えのお屋敷です。

 

 

 

この敷地は3300坪あるそうで、広い庭と立派なお屋敷でした。

 

屋敷内の注目箇所…欄間や書院窓や座敷の屏風などです。階段の飾りも凝っています。

 

 

 

 

蔵も立派です。蔵には生活用品などの展示がありました。

 

たくさんの展示品の中で気になったもの…

 

 

 

 

 

 

苔むした広い庭にも注目でした。

 

 

 

 

建物脇の庭には手水鉢が…舟形手水鉢はとっても大きかったです。釣り井戸もありました

 

 

 

庭の脇には春の黄色の植物たち…トサミズキとサンシュユとレンギョウが咲いていました。

 

 

 

なごりの梅が咲き、苔むした地面に散っていました。

 

 

この庭に沢山咲いていたのは「ツバキ」です!昨年公開の映画「散り椿」のロケ地になったそうです!

 

この日の苔庭の散り椿です…

 

 

 

 

この時期、花もきれいに咲いていました。

 

 

邸内には大きな枝垂れ桜が2本とソメイヨシノの大木が…しだれ桜は見ごろで、この花をバックに花嫁花婿さんの写真撮影が4組も来ていました!

 

 

 

 

ソメイヨシノは古木でかなり大きな木でした。五分咲き位でしたが見ごたえある桜でした!

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする