手ごねパン&プリザーブドフラワー fruitful フルーティフル

焼きたての美味しいパンとプリザーブドフラワーのアレンジ゛で食卓をワンランクUPして見ませんか?

今日のレッスン。。。ストロベリーカスタード&ちくわパン

2012年04月16日 | レッスン
土曜日に焼いた『太白ごま山食』

朝9時前に捏ね上がった生地は夕方6時にはパンパンに


気温が高くなってきたのでどうやら10時間程で1次発酵が終了です

丁度夕飯の支度時と一緒になってしまった

焼き上がったのはちょうど夕飯を食べている最中でした

バックに長男が写ってます

サンドウィッチにしたらサイコーでした

昨日は朝から。。。アレして。。コレして。。それから。。って予定を立てていたのに

長男が10時頃起きて来て

「今日、友達が来るって言ってたんだよね~」なんて言うから

結局予定していた事は半分くらいしか出来ませんでした

せっかく来てくれるならと。。。取りあえずピザを焼きポテチやらチョコレートやらナンヤラカンヤラ山盛り用意

成長期真っ盛りの中学3年生の食欲は凄いですね~
ぜーんぶペロリと平らげてました 恐るべし


さてさて、今日のレッスンはTちゃん&U本さんペア

私も含め皆、思春期の中高生男子の母なので子供達の話題で盛り上がります

背が何センチになったとか声変りしたとか毛が生えたとか。。。色々ね心当たりのある母も多いのでは

お喋りだけではなくちゃ~んと真面目にパン作りもしましたよ

Tちゃんは『ストロベリーカスタード

アーモンドクリームやカスタードクリームを作るのがちょっぴり忙しかったようですが出来上がりを見てテンションまるでお菓子の様な仕上がり

U本さんは『ちくわパン』

最初は長~く伸ばす作業とちくわに巻きつける作業に戸惑っていたU本さんですがどんどん上達されました

お二人とも仲良くお互いのパンをシェアされてました


今日お二人に用意したのは『枝豆フロマージュ』


『ベルギーワッフル』

今日は苺の粒ジャム入りです


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ
ご予約はこちらから

PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする