手ごねパン&プリザーブドフラワー fruitful フルーティフル

焼きたての美味しいパンとプリザーブドフラワーのアレンジ゛で食卓をワンランクUPして見ませんか?

今日のレッスン。。。リンゴと胡桃のシュトロイゼルクーヘン&ちくわパン&初めまして

2012年04月20日 | レッスン
今日の午前レッスンはH山さんと8ヵ月ぶりにご参加のS本さんの御合席でした

もちろんすっかりあんよが上手になったY樹くんも一緒です
満1歳になりましたよ~

お二人とも楽しくお話しされながら作業をされまてますね~


H山さんは『ちくわパン』に挑戦です
生地を長く伸ばす作業は難なくこなされていましたが、ちくわに巻きつける作業にチョッピリ苦戦

でも、焼き上がりは美味しそうに仕上がってました

久々のレッスンだったS本さんは作業は多いですが頑張って『リンゴと胡桃のシュトロイゼルクーヘン』に挑戦されました
久々とは思えないくらいの仕上がりです

お子様たちは喜んでくれましたか~


午後からのレッスンはT下さんと今日が初レッスンのN村さんの御合席でした

T下さん、前回のレッスンの時

「次回はピザにします

っておっしゃってましたが、お薦めメニューを見て

「やっぱりリンゴのパンで」ってご連絡を頂きまして

『リンゴと胡桃のシュトロイゼルクーヘン』に挑戦されました

とっても細かいシュトロイゼル生地を作られて焼き上がりもすごく良い感じです

「今日は美味しいパンを焼いてくるからね」ってお子さんに約束されて来られたそうですが、お子様の評価はどうでしたか


そして、今日が初レッスンのN村さんはずっと以前にお問い合わせ頂きながらもなかなかご予定が合わず、ようやく今日お会いする事ができました

パン作りは全くの初めてとおっしゃるN村さんは『チーズパン』に挑戦されました

初手作りパンのお味はどうでしたか
これから少しずつ計量の仕方やこね上がりから焼成までの手順を覚えていきましょうね


今日のランチ&ティータイムには『オニオンブレッド』『ナッツロール』『アンチョビ&トマトソースのピッツァ』を焼きました




やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ
ご予約はこちらから

PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする