所属するビデオクラブの撮影会が10日、愛知県犬山市の博物館「明治村」であり参加してきました。
明治村を訪れるのは30余年ぶりでした。それに村内に保存されている国重要文化財「宇治山田郵便局」の建物(ことし創建100周年)を見たかったこともありました。私は40ン年前に初任地が伊勢市で、伊勢神宮外宮のそばにあったこの建物の郵便局を、よく利用していました。久しぶりに建物を見ていて、今ではすっかり変わった外宮周辺の風景が、当時の風景にタイムスリップする思いで懐かしんできました。
この日は、名古屋でも真夏日(30・6度)を記録する暑さとなりました。明治村でも暑さは同じで、ビデオ撮影もそこそこに涼しい所へと逃げ込みました。そこでのビールの一口はたまらなかった。
宇治山田郵便局の建物を見て、懐かしい初任地の思い出が
SL東京駅に向かう列車(中央)と帝国ホテルの建物(右下)
明治村で撮影するビデオクラブのメンバー
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 197 | PV | ![]() |
訪問者 | 148 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,409,554 | PV | |
訪問者 | 882,765 | IP |
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
最新コメント
- kazuyoo60/レモン収穫
- 力丸ママ/次々と咲くスイセンの花
- kazuyoo60/次々と咲くスイセンの花
- asateru0628(モコ)/レモンの実色ずく
- kazuyoo60/レモンの実色ずく
最新フォトチャンネル
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo