リビングに置いてあるハイビスカスの鉢植えが19日、また1輪の花を咲かせました(上の写真)。12日の日に2輪咲かせ、小さなつぼみ2つが残っていました。この開花は無理と思っていたが開花してくれました。リビングは就寝中以外はエアコンが働いており、この結果、ハイビスカスも部屋が温室のようで、咲いてくれたのでしょうか。
近くの児童公園を通りかかったら青空にナンキンハゼの実が映えていました(上の写真)。この木は毎年、白い実をいっぱいつけ、この時期になると、ハトやヒヨドリがやってきて、実をたべます。地面は実の殻で白くなるほどです。ところが今年は、鳥類の姿が少なく、実を食べていない様子です。ほかの場所で好みのエサたくさんあるのか……。