青ちゃんブログ

趣味(ビデオ撮影・編集・カメラ):その他もろもろ(写真ニュース・動画・野鳥観察など)

キトラ古墳など見学

2018-10-12 08:39:59 | 







   社友会の奈良方面への旅行(1泊2日)が先日あり、久しぶりに参加してきました。私としては、コースの中に飛鳥歴史公園でのキトラ古墳などの見学があり、以前からぜひ訪れたいと思っていたからです。
  1日目は名古屋駅近くから観光バスで出発。高速道路で先ず京都へ。宇治平等院を見学して、奈良の東大寺に向かいました。あいにくの雨でしたが、どこも各地から訪れた修学旅行生でいっぱいでした(下の写真)。
   2日目は奈良万葉若草の宿「三笠」を出るころは、あいにくの雨が。それが飛鳥歴史公園に着くと、雨もやんでいました。特別史跡の「キトラ古墳」では、発掘調査から携わってきた係の方が案内してくれました(上の写真)。キトラ古墳壁画保存管理施設では文化庁と奈良文化財研究所主催の第9回公開があり、キトラ古墳壁画を鑑賞することができました。
  私は、趣味のビデオクラブに所属。例会に出す作品づくりで、今度はキトラ古墳を取り上げたいと思っています。係の方は「キトラ古墳壁画」の部屋以外は、撮影しても良いと話してくれました。いろいろと撮影してきました。これから当分の間は、3分ほどの作品づくりに取り組みたいと思っています。

 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする