青ちゃんブログ

趣味(ビデオ撮影・編集・カメラ):その他もろもろ(写真ニュース・動画・野鳥観察など)

九州浪漫紀行

2011-11-07 10:05:23 | 
 先日、船旅と九州内の特急列車や温泉などを楽しむ「九州浪漫紀行」のツアー(3泊4日)に参加してきました。九州方面の旅は久しぶりでした。

      ****(1日目)***************


    フェリーさんふらわあ=大阪南港(かもめ埠頭)で
  
  テレビで案内された大阪南港から鹿児島・志布   船中泊した洋室      船上デッキ
  志港までの航路案内。船の位置ががリアルタ
   イムで示されていきます。

  1日目(2日)は、大阪南港(かもめ埠頭)から午後17時55分出港の「さんふらわあ」に乗船、船中泊で鹿児島・志布志港へ向かいました。

    ****(2日目)****************


  鹿児島港への海上から望む桜島
   
溶岩なぎさ公園     ときどき黒煙が     鹿屋航空基地資料館    指宿いわさきホテル

  2日目(3日)は、午前8時55分に鹿児島・志布志港に到着。バスに乗り換えて大隅半島の観光で志布志の武家屋敷群、鹿屋航空基地資料館、桜島の溶岩なぎさ公園などを巡りました。今年の桜島は爆発回数が多く、この日もときどき黒煙を噴き上げ、降灰にも遭いました。
 宿泊は指宿温泉。夜空を眺めながら名物の”砂むし風呂”も体験してきました。

     ****(3日目)*****************


   水郷の町・柳川では舟による水郷めぐりを楽しみました。柳川は新大関の琴奨菊の
  出身地。大関昇進の際は、地元後援会による琴奨菊を先頭にしたお祝いのパレード
  ーが行われたそうです。このときは、縁起をかついで、水郷めぐりは川下りとなるが、
  パレードは川上りで行われたようです。 

  薩摩半島の南端・長崎鼻から望む開聞岳

 鹿児島中央駅から九州新幹線の「さくら414号」に乗車して
 熊本駅へ。

   3日目(4日)は、長崎鼻や車窓から開聞岳、池田湖を巡り鹿児島中央駅へ。ここから九州新幹線の「さくら414号」に乗車して熊本駅に向かいました。 この後、水郷の町・柳川で舟による水郷めぐり を楽しみました。夜は博多の奥座敷いわれている原鶴温泉に泊まりました。部屋からは筑後川などが一望でき、露天風呂ものんびりと楽しむことができました。

    ****(4日目)*****************


  九重”夢”大吊橋。九酔渓の標高777㍍に架かる長さ390㍍、高さ173㍍で、人が渡る
  吊り橋としては日本一といわれています。訪れたときは紅葉も見ごろでした。

    橋からは2カ所に勢いよく流れる滝が見えました

   *************************


 湯布院駅から九州を代表する観光列車「ゆふいんの森4号」に乗車。博多駅へ

  途中の停車駅で、ゆふいんの森二世とすれ違いました

 車内では写真撮影のサービスもありました

  ゆふいん森4号の後部から”ゆふいんの森二世”を望む

   最終日(5日)は、深邪馬渓(一目八景などの景勝地)や九重”夢”大吊橋、阿蘇の山々に囲まれた長者原を巡り、最後は湯布院を散策しました。この後、リゾート特急「ゆふいんの森4号」で博多へ。博多からはN700系のぞみ66号で名古屋駅へ帰りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中日が日本シリーズ進出 | トップ | 駅ちかウォーキング(201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事