青ちゃんブログ

趣味(ビデオ撮影・編集・カメラ):その他もろもろ(写真ニュース・動画・野鳥観察など)

金松家の門松

2019-12-21 06:36:19 | 名古屋市東山動植物園

 名古屋市東山動植物園の植物園エリアにある旧兼松家武家屋敷門には、正月飾りの「アシの門松」(上の写真)が設置されています。来年1月13日まで飾られる。
 この門松は、1570年の柿川の合戦に従軍した兼松又四郎正吉が河原にあったアシで門松を作らせ、これが兼松家に続いていたようです。屋敷門は1967年に同市東区から植物園に移築され、このときからアシの門松は毎年、正月の時期に施されている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中部報道展 | トップ | ミカンを食べるメジロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名古屋市東山動植物園」カテゴリの最新記事