教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

試しどり

2010年02月01日 | 生き物
300mmの望遠レンズが手に入ったので♪



日が傾き始めた頃、試し撮りに出かけました。
いつもの枝にいつものコサギが
美しい羽をお手入れしていました。



ふわふわで繊細な飾り羽!
レースのドレスのようでうっとりします。



コサギがいたのは川の向こう岸、
しかも光が足りないのによく写りました。



夕日が木々の間に沈んでいくように見える・・
こんな光景にひかれます。



足元にピントが合ってしまいましたが
キジバトの胸の柔らかさはちゃんと描写されました。



いつも寝起きのようなぼさぼさした感じのヒヨドリ。
かわいらしい目をしていますね。

遠くのものが良く見えるって嬉しい!満足です。
レンズを通して観察できる小鳥のしぐさは愛らしくて
シャッターを押すのも帰るのも忘れそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする