教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

待ちぼうけ

2010年02月05日 | 生き物
節分には豆まきをしたあと
年の数だけ大豆を食べたのですが


いつもよりのどにつかえる・・
豆の数が増えたのを実感しました。

楽しみにしていた立春がきて
冬は終わりだ~と喜んだ途端にこの冷え込み。


アオサギも驚いているのでしょうか、
花粉満載の杉の木の上でじっと丸くなっていました。
野生動物には厳しい寒さですね。



このすてきな色合いのまんまる猫はノラなのかな?
遠くを見つめて人待ち顔。



こちらにハッと気がついて



ダッシュ!
遅かったね、と怒っているような目つきに見えます。
あれ、初対面なのに?



近くまで来て人違いだと気がついたようです。
な~んだ、という顔(のように見える)・・・
期待外れでごめんよ~!



立ち去る後姿は
がっくりうなだれているように見えました。

美味しいものを分けてくれる
私と似たような背格好の
猫おばさんを待っていたのでしょう。
待ち人と花いっぱいの春、一刻も早く来ますように!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする