教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

深い森を歩く

2012年07月01日 | 自然

久しぶりに強い日差しが降りそそいだ日
いつもよりも深い森に遠出しました。



はじめての森、どんなところかも知らないまま
山道を登ること1時間半・・・。
気がつけば汗だくになっていました。



山の中でよく見かけたコアジサイ
紫色の茎に薄紫色の花が清楚です♪



モミジイチゴがたわわに実り
ウツギが咲き・・少し前の季節を再体験できました♪



駐車場の地面をなめていたアカタテハ
もっと多くの蝶が見られるかな?と思ったのですが
この日は気温が足りなかったのかもしれません。



キラリ!ひときわ輝く甲虫が。
アオハムシダマシでしょうか?



こちらはアカハネムシの仲間



極小アリが懸命に運んでいた華奢なトンボは
小さいけれどヤンマの仲間のよう。
調べてみるとサラサヤンマのように思えました。

軽装で気楽に入ってしまった奥多摩の山。
考えていたよりも深くて、下りでは膝がわらい
運動不足を痛感しました。でも気持ちよかった~♪
次回は体の調子を整えて挑戦したいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする