午後から雨が降るという予報が出ていた日
今年最後のお墓参りをしてきました。
庭にあったセンリョウの枝も添えて・・。
今年はネットがけを忘れたため黄色い実のセンリョウは
すでに小鳥たちに食べられてしまいました。
この赤い実は父が種から育てたもので、亡くなったころは
膝丈だったのが今ではかなり大きなしげみに成長しました。
お寺にも年末のご挨拶をし、すっきりしたところで
このあとどうする~?
「海なんていいわよ別に」
という母が一番行きたがっているというのを知っていたので
だれも答えないけれど、自然と車は三浦半島へ・・。
寒い・・・それにちらちら雨が降り出しました。
「こんな日に海で遊んでる阿呆はいないね、さすがに」といいつつ
こんな魚がいたよ~、大きなカニ!などとけっこう楽しみました。
アオサもけっこう出ていて、海も少しずつ春に向かっているのを
感じました。この魚はスズメダイだそうです。
きれいな貝殻をさがしてかがんでいたら
にやぁ~
たまたま白いコンビニ袋を持っていた母姉に猫たち殺到!
あっ、むっちゃり太ったこの猫は昨年末にも会いました。
この猫は長靴の上から重々しく脚を踏むのです。
せわしない年末、しかも冷たい雨が降る日に
釣り人はおらず猫たちはひもじかったようです。
車のドアをあけただけで入ってきてしまうので
猫たちを引き連れて車から離れると・・・この
コンクリートブロックに皆綺麗に並びました。
ふだんここで何かもらっているのかもしれません。
その後サポーターと見られる女性が来るやいなや
猫たちは尻尾を立てて去っていきました。
良かった・・♪安心して今年最後の海辺を後にしました。