教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

いろんな赤♪

2013年12月24日 | 散歩

先日、作品展を見に行くため大井町線に乗ったのですが、
ふと思いついて「九品仏」駅で降りてみました。

こちらはちょうど3ヶ月前にも歩いていて、そのとき
カエデの木が多いから秋だって素敵かも!と思ったのです。
前回は“秋彼岸会”中で読経の声が聞こえて蝉時雨も凄かったっけ。



今はとても静かでした。



奥へ進んでいくと、真紅のカエデがまだ残っていました。



素晴らしい・・・。



落ちた葉もまたうっとりするような色合いです。

見あげても綺麗!

都会にいるのを忘れそうです。



ほとんどの木は葉を落としていて、ヤドリギがよく見えました。
ふと我に返って用事を思い出しあわてましたが、境内にいたのは
たった15分ほど。ありがたいことにとても清々しい気分になりました。

このあと東急東横線で体がきしむほどの満員電車に乗り
年末の買い物客でごった返す横浜駅周辺を歩いたら、ストレスの
あまり額や目周りに痒いブツブツが大発生・・・。朝九品仏で得られた
前向きパワーは夕方にはすっかりなくなっていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする