goo blog サービス終了のお知らせ 

教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

秋もよう

2015年11月02日 | 自然

山村交流センターというところでいただいたガイドマップにあった
"奥静岡”という言葉にひかれ川をさかのぼると


ガレ場に生き生きとしたフジアザミが咲いていて


河原はすっかり秋色となっていました。
水辺にはカモシカのような足跡がありました。


さらにのぼっていくと山の木々の彩りが華やかになり


カエデが見頃


ただ静かに眺めていたい心にしみいる色ばかり


久しぶりにミヤマアカネのオスに出会えました♪
何度見てもうっとり。紅葉の森に負けない美しさです。


この日は富士山がよく見えました。

静岡県は広くて奥が深いものだとしみじみ。
他の季節も・・お茶の芽吹く頃がいいかな?また探険したいと思います♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする