ホームページ「一人歩きの北海道山紀行」のアクセスカウンターの桁数が、あと1年未満で足りなくなりそうな気配で、愛読者の中に心配されている方もいた。そこで、このたび、別なものに変更して、ひと桁増やした。これで、いつ百万件台に突入してもOKである。
今度のものは、カウンターの上にカーソルを当てると、1週間以内の毎日のアクセス数が表記されるようになっている。
冬山シーズンになると、アクセス数がやや落ちるが、それでも、最近は1日平均5~600件前後で推移しているようだ。これが、夏山シーズンになると700件前後へとアップするようだが、果たして・・・?
なお、このブログ「気まぐれ日記」にはアクセスカウンターは表示されないが、管理者は、毎日のアクセス数は分かるようになっている。コメントの投稿は少ないが、アクセスIP数が1日平均200前後、閲覧数は350前後で推移している。
今度のものは、カウンターの上にカーソルを当てると、1週間以内の毎日のアクセス数が表記されるようになっている。
冬山シーズンになると、アクセス数がやや落ちるが、それでも、最近は1日平均5~600件前後で推移しているようだ。これが、夏山シーズンになると700件前後へとアップするようだが、果たして・・・?
なお、このブログ「気まぐれ日記」にはアクセスカウンターは表示されないが、管理者は、毎日のアクセス数は分かるようになっている。コメントの投稿は少ないが、アクセスIP数が1日平均200前後、閲覧数は350前後で推移している。