このブログに公開するのは、ためらいもありましたが、HPの更新をしばらく滞ったまま内緒にし続けるのは難しいし、かえって心配を掛けることになるので、思い切って公開することにしました・・・・・。
本日、内視鏡検査で大腸癌が見つかった!最悪の場合を覚悟しつつも、初期のであることを願って臨んだが、それも空しく、転移の可能性もありそうな進行性のものだとのこと。自覚症状も体調不良もまったくなし。今考えてみれば、4日前の「おおたき国際スキーマラソン」の調子が悪かったのはこのせいか・・・・?
2/13に入院して、転移等の検査の上、手術となるらしい。
<経過>
秋ぐらいから血圧が高めになっていることを12月下旬に二人で山に登った山仲間のSHOさん(内科医)に話す。「それでは、動脈硬化の検査してみましょう」ということになる。そのプロセスの血液検査で血圧とは直接関係ない「貧血」が見つかる。これは、男性の場合、内臓からの出血の可能性が強いらしい。そこで、さらに、その原因を突き止める検査をいくつか受ける。その中で「便潜血検査が陽性」と出る。
その時点で、SHOさんから、大腸内視鏡検査の専門医・五稜郭病院のKo医師を紹介され、予約を入れてもらう。1/25、五病で診察を受け、検査日が本日(2/7)に決定。内視鏡検査は初体験。
<本日の内視鏡検査>
前日の三食と間食は、サンケクリンという検査食のセットとお茶。夕食後、下剤服用。夜4回ほどトイレへ。特に空腹感はなし。
本日、9時前に病院へ。内視鏡検査の待合室へ呼び込まれ、検査を受ける7名と一緒に説明を受ける。目の前には2㍑の腸洗浄液(下剤)の入ったボトル。これを2時間かけて飲む。味は、薄いスポドリに似た味。後味が良くないのでアメをなめながら・・・。1時間ほどしたら、第1便・・・以降、12:30までに7便ほど・・・下痢というよりは色付き水。便数を重ねる内にだんだん色が透明に近くなって、11:30ごろ準備OK。中には出なくて浣腸を受ける人も。腹が張った感じ以外の苦痛感はなし。
13:00、一番先に検査室へ呼び込まれる。検査着に着替える。下は後ろに穴の開いた紙製のパンツ。ベッドに横になり、腕に腸の働きを抑える注射をして医師の到着を待つ。
Ko医師ともう一人の医師で検査開始。尻の穴にゼリー状の薬を塗られる。尻から空気を入れているものとばかり思っていたら、いつの間にかすでにずっと奧まで内視鏡が入っていたらしい。全然苦痛感はなし。胃カメラよりずっと楽。
途中で仰向きにされる。さらに奧まで入れられるが、右奧の方で、何度も行ったり来たりしたり、内視鏡をグルグル回したりされる。ちょっと鈍痛あり。ひょっとしたら、この辺りに何か怪しいものがあるのか・・・?
その内に、「精検!」と声が掛かる。看護師が内視鏡の中に入れる細い針金状のものを渡す。それを医師が入れていく。最初のはカメラらしい。何枚か撮っているようである。2本目は組織を取る機械か・・・?組織を取ったところが少し出血しているらしく、水で流しているようだ。終わりまで30~40分ほどか?
これは癌に間違いない・・・覚悟を決めて、医師の隣の椅子へ。すぐに「残念ながら癌ですね~。右の結腸です。」と言って写真を見せられる。素人目にもそれと判る、頭のつぶれたマッシュルームのような形の癌が腸壁から生えている・・・。
「組織も採ったので検査はしますけど、これだけはっきりしていたら間違いないでしょう。13日に入院してください。」とのこと。
「どの程度の進み具合なのですか?」との問いに「初期とは言えないですね、進行性の癌です。転移していないかどうかは検査してみなければ判りません。」帰り際に、血液検査の採血を受け、会計と入院手続きを済ませて帰宅。
不思議にすんなりと冷静に現実を受け入れられた。亡妻の、もう助からない状態での大腸癌とそこから転移した肝臓癌の写真を、本人に内緒で見せられたときに比べれば、自分の時の方がずっと他人事のような感じである。
あと願うことは、なんとか転移していないことである。であれば、大腸の手術だけで完治する可能性があり、再発の心配だけだ。しかし、転移しているとなると、事情は違って来るような気がする。とりあえずは3週間の入院とのこと。今は、それで退院できることを願うだけ・・・。
再び、山へ戻れる日を励みに、癌と闘うことにする。闘うことさえ許される状態でなかった亡妻に比べると、まだマシだ。
さて、今週末以降3週連続エントリーしているスキーマラソンはすべてキャンセル。もちろん、山も当分お休みだ。HPの更新を滞ると、過去の経験から、心配のメールがたくさん入りそうだ。いくつか仰せつかっている役職上からも内緒にし続けることは難しい。
そこで、今日以降、この「気まぐれ日記」の内容は「癌闘病日記」を中心として、今後の経過をアップし続けることにする。PCの持ち込みもインターネットもできる入院先からも更新し続けることができるので・・・。