![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/8730530e92888af216ae04e86329494d.jpg)
天気予報が好転したので、SHOさんからの誘いに乗り、タニさんと3人で、横津岳車道冬ゲートから大川沿いの林道を詰め、バカツネ尾根の上の方から烏帽子岳をピストンした。
以前から考えていたルートではあったが、ようやく念願が叶った。途中の2ヶ所の岩場は、雪が多かったお陰で左側から簡単に巻くことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/bbf7f0843db3fac01381a5b19ffa2e2b.jpg)
ここ数日の雪でラッセルは大変だったが、気温が低かったお陰で霧氷がきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/20c889ae3ebe5f67119cdaa02301b5f1.jpg)
4月だというのに、霧氷の向こうに見える函館山の眺めが新鮮だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/20ca06cbc5d0bd6d1824b5a8f64f5456.jpg)
頂上での記念撮影
さすが7日連続山行の疲れが残っていて、登りは付いていくのがやっとで、やや足をひっぱた感あり。
登り 4時間、 下り 2時間25分
詳しい山行記録は下記でどうぞ!
http://sakag.web.fc2.com