癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

13年ぶりの孤高の鋭鋒1839峰(2日目)

2012年07月19日 | 登山・旅行

 今回の企画は、それぞれ一度ずつ登っている札幌を中心としたHYML60代男性陣による「かすみ草さんを1839峰を登らせる会」だった。そのリーダーをお願いされて同行した。

 天候に恵まれ、自分としても13年前の何も見えなかった初登頂以来の念願「晴れた1839に再訪したい」が叶った。


朝焼けの雲海の向こうに姿を見せる「わたしの一名山」カムイエクウチカウシ山と1823峰(手前)


エゾツツジ


朝日を浴びて招く1839峰を目指して、主稜線上を行く


ヒダカゲンゲ


ヤオロマップ岳にて、ここから支稜線上の1839峰へ向かう


南斜面を彩黄色一色のお花畑~シナノキンバイ、トウゲブキ、エゾカンゾウ


いくつものピークを越えて最後の登り